瀬戸口廉也とは? わかりやすく解説

瀬戸口廉也

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/16 13:07 UTC 版)

瀬戸口 廉也(せとぐち れんや、1978年2月3日 - )は、日本小説家シナリオライター

フリーで、アダルトゲームのシナリオを主に手懸けている。好きな言葉は

略歴

元々は一般企業のサラリーマンとして働いていた。退社後、友人に誘われアダルトゲーム業界入りをする。その時点では、アダルトゲームは1996年頃にパソコンを買ったとき少しプレイをした程度であった。業界に入ってからも、サンプルとしてもらったゲームの冒頭と話題作の体験版をプレイするのみで、最近のアダルトゲームに至っては全くやっていないと述べている。

シナリオライターとして活動中の2004年に、瀬戸口名義でシナリオを担当した『CARNIVAL』の小説化作品を二次元ドリームノベルズより刊行したのが小説デビュー作となる。

2008年2月6日、自身のブログにて引退を発表する。その後、2009年9月1日新宿ロフトプラスワンで開催されたトークイベント「エロゲー古今東西 金町工場長かく語りき出張版」にゲスト出演した[1][2]。なお、このゲスト出演の際の一言目で、瀬戸口廉也は自分自身を小説家の「唐辺葉介」と名乗った。

瀬戸口廉也名義での執筆活動は引退発表後なかったが、2017年3月31日にビジュアルノベル『Black Sheep Town』[3]の監督・シナリオ担当を告知した。

2017年4月1日OVERDRIVEのFINAL PROJECTのシナリオ担当であることが告知され、2018年4月1日MUSICA!の製作が正式発表された。

2022年9月24日、アニプレックスのノベルゲーム製作ブランド“ANIPLEX.EXE”にて瀬戸口が企画・シナリオを担当する『ヒラヒラヒヒル』を2023年に発売することを発表[3][4][5]。2023年11月17日発売。[6]

作品

いずれも商業作品。

ゲームシナリオ

小説

  • CARNIVAL(二次元ドリームノベルズ、2004年)

唐辺葉介名義

脚注

  1. ^ 2009年9月スケジュール(新宿ロフトプラスワン)
  2. ^ 大江戸宅急便
  3. ^ [1]瀬戸口廉也氏の新作ノベルゲーム『ヒラヒラヒヒル』が2023年に発売。ANIPLEX.EXE新作発表記念のセールが開催
  4. ^ [2]アニプレックス、新作ノベルゲーム『ヒラヒラヒヒル』発表 PC向けで2023年発売
  5. ^ https://hirahirahihiru.com/
  6. ^ https://twitter.com/ANIPLEX_EXE/status/1721452364425580608”. X (formerly Twitter). 2023年11月6日閲覧。
  7. ^ https://store.steampowered.com/app/2101350/BLACK_SHEEP_TOWN/

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「瀬戸口廉也」の関連用語

瀬戸口廉也のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



瀬戸口廉也のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの瀬戸口廉也 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS