潮位偏差とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 自然科学 > 計測 > 偏差 > 潮位偏差の意味・解説 

ちょうい‐へんさ〔テウヰ‐〕【潮位偏差】

読み方:ちょういへんさ

推算され天文潮位と、実際に気圧風の影響を受けた潮位との差。


潮位偏差

分野
潮位に関する用語
意味:
天体動きから算出した天文潮推算潮位)と気象などの影響受けた実際潮位との差(ずれ)。

潮位偏差(ちょういへんさ)sea level departure

実際潮位推算潮位潮位予報値)からの偏差を潮位偏差という。ただし、推算潮位の中で、気象潮である年周潮成分予測精度は悪いので、月平均潮位について観測値推算値に一致するように各月規準面を調節しておいてから、潮位偏差を計算するのが普通である。潮位偏差を起こす原因種々あるが、気象擾乱によっておこされる高潮たかしお)が、その代表的なものである。



潮位偏差と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「潮位偏差」の関連用語

潮位偏差のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



潮位偏差のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
気象庁気象庁
©2025 Japan Meteorological Agency. All rights reserved.
なお、「気象庁 予報用語」には、気象庁の「気象庁が天気予報等で用いる予報用語」に掲載されている2009年11月現在の情報から引用しております。
海洋情報研究センター海洋情報研究センター
Copyright (C) 1997-2025 Marine Information Research Center, Japan Hydrographic Association. All Right Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS