潜水装備
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/28 15:30 UTC 版)
「メタルギアシリーズの用語一覧」の記事における「潜水装備」の解説
『MGS』でソリッド・スネークがシャドー・モセス島へ侵入した際にスニーキングスーツの上から着用した装備。水中眼鏡と呼吸具、足ヒレ等から構成されており、全体的には寒冷地の海中で活動するのに必要な物全てがそろっている。ただし、陸上では単なる重しにしかならず、スネークはエレベーターで昇る途中で全て取り払っている。『MGS2』ではタンカー編で雷電がビッグ・シェルに海中から潜入する際に装備するが、こちらはスカルスーツの機能拡張パーツという外観であり、寒冷地で活動するダイバーに近いかつてのスネークの物とは全く別の印象を与える。ただし、これも陸上では不要なのは変わらず、雷電はかつてのスネークと同様にエレベーターで昇る途中で取り払っている。
※この「潜水装備」の解説は、「メタルギアシリーズの用語一覧」の解説の一部です。
「潜水装備」を含む「メタルギアシリーズの用語一覧」の記事については、「メタルギアシリーズの用語一覧」の概要を参照ください。
- 潜水装備のページへのリンク