漫画 on Web
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/06 00:23 UTC 版)
URL | http://mangaonweb.com/ |
---|---|
種類 | 有限会社 |
言語 | 日本語 |
タイプ | 電子書籍出版社 |
ジャンル | 漫画 |
運営者 | 有限会社佐藤漫画製作所 |
設立者 | 佐藤秀峰 |
収益 | 電子書籍販売 |
営利性 | 営利 |
開始 | 2009年2月 |
現在の状態 | 運営中 |
「佐藤秀峰 on Web」として開設 |
マンガ on ウェブ(まんが オン ウェブ)は、佐藤漫画製作所が発行しているウェブコミック雑誌、およびそのウェブサイト。 2017年に「漫画 on Web」から「マンガ on ウェブ」に改名された。2021年1月1日発売の第24号をもって休刊となっている。
概要
![]() |
この節の加筆が望まれています。
|
漫画家の佐藤秀峰が、漫画家と出版社との契約や、出版社・編集者との信頼関係に不信感を持っていたことから、自身の漫画を電子書籍として直販することを目的として2009年2月に「佐藤秀峰 on Web」として開設され、2010年3月31日に「漫画 on Web」として電子書籍の販売を開始[1]。 当時は電子書籍が広く普及しはじめていた時期で、漫画家自身がウェブコミックを直販するビジネスモデルは珍しかった。
2014年11月に、事業を電子書籍専門の出版社に転換し、直販を廃止。また電子書籍出版取次サービス「電書バト」を開始し、販売はKindleストアなどの外部の電子書籍ストアを利用することになった[2]。以降はウェブ漫画雑誌「マンガ on ウェブ」の制作・発行、佐藤漫画製作所が発行するウェブコミックのプロモーションが中心となっている。 投稿作品を掲載・販売するほか、ネームを対象とした漫画賞「ネーム大賞」も行っている。
2017年以降は「電書バト」は「マンガ on ウェブ」から独立し、佐藤漫画製作所の別部門として運営されている。
2021年1月1日に佐藤は雑誌の売り上げが低迷していることを理由に同日発売の第24号をもって休刊することを発表した[3]。
作品リスト
![]() |
この節の加筆が望まれています。
|
公開されている作品については、流動的に増減するため、オンラインブック一覧[リンク切れ]を参照の事。
以下に、代表的な作家・作品を表記。
- 村岡ユウ
- ピョコタン
- さびしうろあき
- 佐藤秀峰
- 海猿
- ブラックジャックによろしく
- 新ブラックジャックによろしく
- 特攻の島
- 漫画貧乏
- 示談交渉人M
- ハードタックル 佐藤秀峰傑作短編集
- ボクマン制作ノート
- Comic Sato
- Stand by me 描クえもん
- 一色登希彦
- 佐藤智美
- ムショ医
- 「彼女」と「私」
- Pair
- ママポリ。
- いつか笑顔で 男の子育て奮戦記
- 今泉伸二
- カットイン・タートルズ
- みやわき心太郎
- みやわき心太郎短編集
- 私の愛するおばかさん
- THE レイプマン(成人指定公開)
- 北里ナヲキ
脚注
- ^ 佐藤秀峰『漫画貧乏』 2012年4月、PHP研究所、ISBN 978-4-569-80383-8
- ^ 「Web漫画サイト「漫画 on Web」が11月にリニューアル Web雑誌創刊で売り上げを作者に分配」『ねとらぼ』 2014年7月11日、ITmedia
- ^ 佐藤秀峰 (2021年1月1日). “Web漫画雑誌「マンガ on ウェブ」はなぜ敗北したのか?”. note. 2021年10月7日閲覧。
関連項目
外部リンク
- 電書バト
- マンガ on ウェブ [リンク切れ] - 有限会社佐藤漫画製作所(代表取締役:佐藤秀峰)によるオンラインコミック配信サイト
- マンガ on ウェブ (@mangaonweb) - X(旧Twitter)[リンク切れ]
「漫画on Web」の例文・使い方・用例・文例
- このWebサイトのコンテンツは、著作権法で認められた私的使用のための複製として、PCにダウンロードすることができます。
- このWebサイトの基本機能は、無料でご利用頂くことができます。
- Webサイトの更新が遅れており、ご迷惑をお掛けしております。
- Webサイトの制作についての見積りをお願いしたくご連絡さしあげました。
- Webサイトへの一部転載の許可をいただけましたら幸いです。
- 関連すると思われるWebページを以下に記しておきましたので、参考にして頂ければと存じます。
- お気づきかもしれませんが、当社のWebショップがリニューアルされました。
- 該当のWebページのリンクを送ってください。
- 御問い合わせ先については、当社のWebサイトをご覧下さい。
- 障害の発生・復旧状況は随時Webサイト等で発表いたします。
- 漫画on Webのページへのリンク