滅聖諦
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/03 17:31 UTC 版)
苦の原因である一切の煩悩を除き、苦を滅することが悟りの境地であるが、如来の秘密蔵(ひみつぞう)を正しく知り修智(しゅち)すれば、煩悩があっても除くことができる。また、衆生の一人一人が自己に内蔵する如来蔵(にょらいぞう)(仏性)を信ずる一念が苦を滅するということ。
※この「滅聖諦」の解説は、「四諦」の解説の一部です。
「滅聖諦」を含む「四諦」の記事については、「四諦」の概要を参照ください。
- 滅聖諦のページへのリンク