溶断破砕マニピュレーター
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/06 01:06 UTC 版)
「ターンX」の記事における「溶断破砕マニピュレーター」の解説
右腕のアームユニットに内蔵されている近接兵器。機体のデータベースには「シャイニングフィンガー」として登録されている。資料によって「相手を掴んで破壊する装備、当初はギンガナムが使い方を知らなかったのか流体金属を発射していた」とする資料、敵を粉砕するビーム兵器、ビーム砲やビームサーベルとしても使用されるとした資料、開いた掌からビーム状の触媒を展開し、Iフィールドで形成し敵機を粉砕する装備とした資料もみられる。
※この「溶断破砕マニピュレーター」の解説は、「ターンX」の解説の一部です。
「溶断破砕マニピュレーター」を含む「ターンX」の記事については、「ターンX」の概要を参照ください。
- 溶断破砕マニピュレーターのページへのリンク