準正則元とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 準正則元の意味・解説 

準正則元

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/27 01:50 UTC 版)

数学、特に環論において、準正則性 (quasiregularity) の概念は環のジャコブソン根基で研究するための計算的に便利な方法を提供してくれる[1]。直感的には、準正則性は環の元が「悪い」、つまり、望ましくない性質をもっているとはどういうことかを捉える[2]。「悪い元」は準正則である必要があるが、準正則元はかなりあいまいな意味で「悪い」必要はない。この記事においては、主として単位的環に対して準正則性の概念を考える。しかしながら、一節は非単位的環における準正則性の理論に割かれる。これは非可換環論の重要な側面を構成する。


  1. ^ a b c d Isaacs, p. 180
  2. ^ Isaacs, p. 179
  3. ^ a b Lam, Ex. 4.2.
  4. ^ Polcino & Sehgal (2002), p. 298.
  5. ^ Lam, Ex. 4.1.
  6. ^ 0 が乗法単位元なので、 であれば、 である。準正則性は環が乗法単位元をもつことを要求しない。
  7. ^ Kaplansky, p. 85
  8. ^ Lam, Ex. 4.2 の後のコメント参照。Jacobson, "Structure of Rings" (Colloquium Publications) AMS.
  9. ^ a b Lam, Ex. 4.2 の後のコメント
  10. ^ Lam, Ex. 4.4 の証明参照。
  11. ^ " による定義"であれば、「x2 が右(resp. 左)準正則であれば、±x は右(resp. 左)準正則である」となる。Kaplansky, p. 108
  12. ^ Lam, Ex. 4.2.(2)
  13. ^ " による定義"では、この事実はまた初歩的な計算によって確認される。すなわち、xn + 1 = 0 であれば、
  14. ^ Isaacs, Theorem 13.4(a), p. 180
  15. ^ Isaacs, Theorem 13.4(b), p. 180
  16. ^ Isaacs, Corollary 13.7, p. 181
  17. ^ Isaacs, p. 181
  18. ^ Isaacs, Corollary 13.5, p. 181
  19. ^ Isaacs, Corollary 13.6, p. 181
  20. ^ a b c Jonathan S. Golan (30 June 2003). Semirings and Affine Equations over Them. Springer Science & Business Media. pp. 157–159 and 164–165. ISBN 978-1-4020-1358-4. https://books.google.co.jp/books?id=jw4Hmgz5ETQC&pg=PA157&redir_esc=y&hl=ja 
  21. ^ a b c Marc Pouly; Jürg Kohlas (2011). Generic Inference: A Unifying Theory for Automated Reasoning. John Wiley & Sons. pp. 232 and 248–249. ISBN 978-1-118-01086-0 
  22. ^ Lehmann, D. J. (1977). “Algebraic structures for transitive closure”. Theoretical Computer Science 4: 59. doi:10.1016/0304-3975(77)90056-1. 
  23. ^ Droste, M., & Kuich, W. (2009). Semirings and Formal Power Series. Handbook of Weighted Automata, 3–28. doi:10.1007/978-3-642-01492-5_1, pp. 7-10
  24. ^ U. Zimmermann (1981). Linear and combinatorial optimization in ordered algebraic structures. Elsevier. p. 141. ISBN 978-0-08-086773-1. https://books.google.co.jp/books?id=7LAwym3Nh0AC&pg=PA141&redir_esc=y&hl=ja 
  25. ^ Dexter Kozen (1992). The Design and Analysis of Algorithms. Springer Science & Business Media. p. 31. ISBN 978-0-387-97687-7. https://books.google.co.jp/books?id=L_AMnf9UF9QC&pg=PA31&redir_esc=y&hl=ja 
  26. ^ J.A. Storer (2001). An Introduction to Data Structures and Algorithms. Springer Science & Business Media. p. 336. ISBN 978-0-8176-4253-2. https://books.google.co.jp/books?id=S-tXjl1hsUYC&pg=PA336&redir_esc=y&hl=ja 


「準正則元」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「準正則元」の関連用語

準正則元のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



準正則元のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの準正則元 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS