湧水群を構成するもの
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/26 02:22 UTC 版)
「猪之頭湧水群」の記事における「湧水群を構成するもの」の解説
猪之頭湧水群のうち、富士宮市の「保存湧水池」に指定されている箇所として、以下の地点がある。 所在地(保存湧水池指定番号)湧水量・日量(m3) 位置/座標値画像猪之頭538-1地先(陣馬の滝)(6) 48,000 地図 猪之頭2616-1地先 (7) 14,000 地図 猪之頭2601地先(8) 13,000 地図 猪之頭536地先(9) 13,000 地図 猪之頭698-1地先(10) 13,000 地図 猪之頭862-1地先 (猪之頭伊勢大神明宮)(11) 2,600 地図 猪之頭1565-1地先(12) 13,000 地図
※この「湧水群を構成するもの」の解説は、「猪之頭湧水群」の解説の一部です。
「湧水群を構成するもの」を含む「猪之頭湧水群」の記事については、「猪之頭湧水群」の概要を参照ください。
- 湧水群を構成するもののページへのリンク