湖東町とは? わかりやすく解説

湖東町

読み方:コトウチョウ(kotouchou)

所在 静岡県浜松市


湖東町

読み方:コトウチョウ(kotouchou)

参照 東近江市(滋賀県)

地名辞典では2006年8月時点の情報を掲載しています。

〒431-1103  静岡県浜松市中央区湖東町

湖東町

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/12 14:53 UTC 版)

ことうちょう
湖東町
湖東町旗
湖東町章
湖東町旗 湖東町章
廃止日 2005年平成17年)2月11日[2]
廃止理由 新設合併
八日市市愛知郡愛東町湖東町神崎郡永源寺町五個荘町東近江市
現在の自治体 東近江市
廃止時点のデータ
日本
地方 近畿地方
都道府県 滋賀県
愛知郡
市町村コード 25422-3
面積 26.53 km2.
総人口 9,012
推計人口、2005年2月1日)
隣接自治体 八日市市
愛知郡 愛東町秦荘町愛知川町
神崎郡 五個荘町
町の木 サザンカ
町の花 サルビア
ヒバリ
湖東町役場
所在地 527-0113
滋賀県愛知郡湖東町大字池庄505
外部リンク 湖東町 - ウェイバックマシン(2004年12月10日アーカイブ分)
座標 北緯35度07分46秒 東経136度14分46秒 / 北緯35.12939度 東経136.24619度 / 35.12939; 136.24619座標: 北緯35度07分46秒 東経136度14分46秒 / 北緯35.12939度 東経136.24619度 / 35.12939; 136.24619
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

湖東町(ことうちょう)は、滋賀県愛知郡にかつて存在した。「湖東町」という町名であるが、琵琶湖には面していない。

歴史

町名の由来

「湖東平野」に位置することと、3村合併以前から存在する「湖東中学校」の校名が地域に浸透していたことに由来。「押立町」も町名の候補に挙がっていたが、豊椋村住民からの反対で却下された。

沿革

姉妹都市

教育

保育園・幼稚園

  • 湖東町立ひばり保育園(平松)
  • 湖東町立湖東第一幼稚園(下里)
  • 湖東町立湖東第二幼稚園(南菩提寺)
  • 湖東町立湖東第三幼稚園(小田苅)

小学校

  • 湖東町立湖東第一小学校(下里)
  • 湖東町立湖東第二小学校(南菩提寺)
  • 湖東町立湖東第三小学校(小田苅)

中学校

交通

鉄道

湖東町内に鉄道は通っていない。最寄駅は近江鉄道八日市駅で、湖国バス(合併後は市営のちょこっとバス)が八日市駅と湖東町内を結んでいる。

道路

名所・史跡

  • 押立神社 - 大門と本殿が重要文化財。
  • 春日神社
  • 善明寺 - 阿弥陀如来坐像大小2躯が重要文化財。
  • 南花沢のハナノキ北花沢のハナノキ - 国の天然記念物。
  • ひばり公園
    • 湖東スタジアム
  • すこやかの杜
  • 平成の杜
  • 湖東町歴史民俗資料館 - 旧西押立国民学校の木造校舎を活用した資料館。
  • 近江商人郷土館
  • 西堀榮三郎記念・探検の殿堂
  • 湖東味咲館(農産物直売所)

祭事・催事

  • ことぼん - 8月にひばり公園で行われるイベント。2023年のイルミネーションイベント「コトナリエ」の終了により、2024年からその前身の「ことう夏まつり」を「ことぼん」として復活させた[3]

脚注

  1. ^ 八日市市・永源寺町・五個荘町・愛東町・湖町合併協議会 慣行の取扱い (PDF)
  2. ^ a b “東近江市 飛躍誓い発足 開庁式 住民ら門出祝う”. 京都新聞 朝刊 (京都新聞社): p. 1. (2005年2月12日) 
  3. ^ 江州音頭に花火 東近江・湖東地区「ことぼん」大盛況”. 中日新聞. 2024年8月14日閲覧。

関連項目

外部リンク




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「湖東町」の関連用語

湖東町のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



湖東町のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日本郵政株式会社日本郵政株式会社
Copyright (C) 2025 JAPAN POST SERVICE Co.,Ltd. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの湖東町 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS