游築36ポ仮名
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/10 04:08 UTC 版)
見出し用の36ポイント活字を翻刻したもの。鈴木勉によるデザイン。鈴木は写研時代に秀英体初号活字を写植文字盤化した「秀英明朝(SHM)」の仮名の覆刻に従事している。SHMの仮名では清刷りを拡大して墨入れや修正を施しオリジナルの再現を重んじたのに対し、游築36ポ仮名では活字の雰囲気を残しつつヒラギノ明朝体W8とW3に合わせて新たに書き起こし、間のウエイトを補間することでウエイト展開するという手法をとった。
※この「游築36ポ仮名」の解説は、「ヒラギノ」の解説の一部です。
「游築36ポ仮名」を含む「ヒラギノ」の記事については、「ヒラギノ」の概要を参照ください。
- 游築36ポ仮名のページへのリンク