減衰器とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 工業 > 装置 > 装置 > 減衰器の意味・解説 

減衰器

英語 damper

振動エネルギー熱エネルギー変換して消費することで、振動減衰させる機能備えた装置のこと。自動車では懸架系のショックアブソーバー、エンジンマウントダンパー、キャビンサスペンションダンパー、シートサスペンションダンパーなどがある。これらはオイル満たしたシリンダー内に、バルブやオリフイスをもったピストンを通すことによって生ず粘性減衰利用するのであるコイルばねには減衰非常に少ないこと、マウント類に使うゴムには減衰はあるものの、必要な減衰を得ると動的ばね定数上がり高周波振動伝播増大させることになるなどの理由から、任意に減衰特性設定できる減衰器が別に装備される

参照 減衰ショックアブソーバー
※「大車林」の内容は、発行日である2004年時点の情報となっております。




減衰器と同じ種類の言葉

このページでは「大車林」から減衰器を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から減衰器を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から減衰器 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「減衰器」の関連用語

減衰器のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



減衰器のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
三栄書房三栄書房
Copyright c San-eishobo Publishing Co.,Ltd.All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS