清水剛 (医師)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/02 10:03 UTC 版)
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2025年2月)
|
清水 剛(しみず ごう、1974年4月5日 - )は、日本の歯科医でレーシングドライバー。医療法人社団華清会理事長。東京都出身。
父は同じく歯科医であり、レーシングドライバーとして富士グランチャンピオンレース[1]や全日本F2選手権などに参戦した清水正智[2]。
来歴
- 1999年3月 - 日本歯科大学卒業。
- 2002年3月 - 清水歯科クリニック入谷開業。
- 2009年4月 - 清水歯科クリニック三ノ輪開業。
- 2010年9月 - 清水歯科クリニック日暮里開業。
- 2012年3月 - 歯科医師臨床研修指導医取得。
- 2012年4月 - 南カリフォルニア大学歯学部(USC)ジャパンプログラム卒業。
- 2012年5月 - 清水歯科クリニック北千住開業。
- 2017年12月 - 銀座アストラ歯科クリニック開業。
- 2023年6月 - 銀座アストラ歯科クリニック曙橋開業。
レーシングドライバーとして
幼少期にレーシングカートを始める。14歳の時に、当時全日本カート選手権に参戦していた3歳先輩となる本山哲と出会い、レースのイロハを学ぶ[3]。
大学在学中にフォーミュラ・ミラージュに参戦を開始、シリーズチャンピオンを獲得。その後、フォーミュラ・ドリーム、全日本F3選手権とステップアップ。1997年の全日本F3第7戦仙台ハイランド大会では、トム・コロネル、セバスチャン・マルティノに次いで日本人トップの3位に入賞した[4]。一時復活した富士グランチャンピオンレース・GC-21にも参戦[5]。
2002年からは、全日本GT選手権(現:SUPER GT)を中心に2005年まで参戦した[6]。
以後、ドライバーとしての活動を退いていたが、2025年からHELM MOTORSPORTSよりFIA-F4選手権に参戦する[7]。
現在はレースでの経験を活かし、多くのレーシングドライバーやレーシングライダーの歯のメンテナンス等にも携わっている。
戦績
- 1991年 - 全日本カート競技選手権東地域A2クラス
- 1992年 - 全日本カート競技選手権東地域FAクラス
- 1993年 - 全日本カート競技選手権FSAクラス
- 1994年 - フォーミュラ・ミラージュ
- 1995年 - フォーミュラ・ミラージュ(シリーズチャンピオン)
- 1996年 - 全日本F3選手権(PAL SPORT #9 Threebond GO)
- 1997年 - 全日本F3選手権(PAL SPORT #9 Threebond GO)(シリーズ8位)
- 1998年 - 全日本F3選手権<Rd.1~6>(チームノバ #51 阪急交通社F3)
- 2000年 - フォーミュラ・ドリーム(#4 カストロール号FD)
- 2002年 - 全日本GT選手権・GT300クラス<Rd.1,2,5~8>(TEAM TAISAN Jr. #55 イクリプスタイサンADバイパー)(シリーズ17位)
- 2003年
- 全日本GT選手権・GT300クラス<Rd.1~4>(TEAM GAIKOKUYA #70 外車の外国屋ダンロップポルシェ)
- 全日本GT選手権・GT500クラス<Rd.6,8>(HITOTSUYAMA RACING #76 イエローコーンマクラーレン・GTR)
- 2004年 - 全日本GT選手権・GT300クラス(A&S RACING #9 ADVAN K-STADIUM MT)(シリーズ19位)
- 2005年 - SUPER GT・GT300クラス(MOLA #47 CCI・リカルデント・ADVAN Z)(シリーズ18位)
- 2025年 - FIA-F4選手権(HELM MOTORSPORTS #64)
全日本F3選手権
年 | チーム | シャシー | エンジン | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 順位 | ポイント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1996年 | PAL SPORT | ダラーラ・F395 | HKS | SUZ 5 |
TSU 12 |
MIN 8 |
FSW 13 |
SUZ | SUG Ret |
SEN | SUZ 7 |
FSW C |
11位 | 2 | |
1997年 | ダラーラ・F397 | SUZ 12 |
TSU 9 |
MIN | FSW 14 |
SUZ 11 |
SUG 5 |
SEN 3 |
TRM 5 |
FSW C |
SUZ 7 |
8位 | 8 | ||
1998年 | チームノバ | ダラーラ・F397 | SUZ 12 |
TSU 9 |
MIN Ret |
FSW 20 |
TRM 13 |
SUZ Ret |
SUG | TAI | SEN | SUG | NC | 0 |
全日本GT選手権/SUPER GT
年 | チーム | 使用車両 | クラス | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 順位 | ポイント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2002年 | TEAM TAISAN Jr. | クライスラー・バイパーGTS-R | GT300 | TAI 10 |
FSW 16 |
SUG | SEP | FSW 8 |
TRM 9 |
MIN 4 |
SUZ 21 |
17位 | 16 |
2003年 | TEAM GAIKOKUYA | ポルシェ・911 GT3 | GT300 | TAI 17 |
FSW 18 |
SUG 16 |
FSW 12 |
FSW | NC | 0 | |||
HITOTSUYAMA RACING | マクラーレン・F1 GTR | GT500 | TRM Ret |
AUT | SUZ 15 |
NC | 0 | ||||||
2004年 | A&S RACING | モスラー・MT900R | GT300 | TAI 12 |
SUG 18 |
SEP 11 |
TOK 14 |
TRM 7 |
AUT 16 |
SUZ Ret |
19位 | 4 | |
2005年 | MOLA | 日産・フェアレディZ | GT300 | OKA 15 |
FSW 10 |
SEP 17 |
SUG 17 |
TRM 15 |
FSW Ret |
AUT 9 |
SUZ 15 |
18位 | 3 |
出典
- ^ モータースポーツコラム いつも笑顔の J SPORTS (2023年5月25日)
- ^ 「RACING OFF 親子で同じカラーリングで走らせたいね / 清水正智」『Racing On No.047』武集書房、1989年4月15日、2頁。
- ^ レーシングドライバー、ライダーの錚々たるメンバーによるドライダーコンペ Instagram (2025年1月30日)
- ^ Hi-land SUPER TOURING CAR&F3選手権レース 全日本F3選手権リザルト JAFモータースポーツ (1997年9月7日)
- ^ GC-21スポーツカー 公開走行も無事終了!早くこいこい開幕戦 ムーンクラフト「ゆらたく屋」(2001年7月8日)
- ^ チームアドバン活動体制 2004年ADVAN装着車 横浜ゴム (2004年3月8日)
- ^ “Instagram”. www.instagram.com. 2025年4月27日閲覧。
外部リンク
- 医療法人社団華清会
- 清水歯科クリニック入谷
- 清水歯科クリニックグループ 清水剛 (@shimizudental) - Instagram
- 清水剛 (医師)のページへのリンク