浮遊砲台メッツァー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/19 09:36 UTC 版)
機体諸元浮遊砲台メッツァー 設計・製造ナチスドイツ 全長25m 武装35センチ砲、50発マガジン 搭乗者無人 M号に搭載された無人浮遊砲台、エーテルガスによって浮遊する空飛ぶ戦車である。形状としては砲付きの浮遊するヘルメット。ヘルメット部分は300ミリ重装甲で、測量儀で距離を測り、方向制御用ファンとダグデッドファンで移動。無線用アンテナによってM号から操縦される。多数がM号内部に積まれており、M号戦闘時はこれらがばら撒かれて戦場に弾幕を張る。
※この「浮遊砲台メッツァー」の解説は、「天空の覇者Z」の解説の一部です。
「浮遊砲台メッツァー」を含む「天空の覇者Z」の記事については、「天空の覇者Z」の概要を参照ください。
- 浮遊砲台メッツァーのページへのリンク