浜脇公園
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/17 21:24 UTC 版)
松原公園、別府公園と並んで別府の三大公園と呼ばれた。現在の浜脇中学校の場所にあった公園であり、現在市民に親しまれている浜脇公園とは全く異なる。戦前の浜脇温泉は遊廓で栄えており、別府一の歓楽街であった。そこからほんの少し山手に上れば、東屋などが整備された静かな浜脇公園があり、市民の憩いの場となるだけでなく観光客の休憩場としても大いに活用された。 別府湾の眺めもすばらしく、また浜脇の遊郭の瓦屋根がまるで波のように並ぶ様子も一望できた。しかも交通の便がよく、駅から歩いて行ける距離にあることから気軽に立ち寄ることができ、観光客が多く訪れた場所である。しかし時代の流れとともに寂れてしまい、浜脇中学校となり今に至る。
※この「浜脇公園」の解説は、「別府八景」の解説の一部です。
「浜脇公園」を含む「別府八景」の記事については、「別府八景」の概要を参照ください。
- 浜脇公園のページへのリンク