浜恵子_(バレーボール)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 浜恵子_(バレーボール)の意味・解説 

浜恵子 (バレーボール)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/03 01:25 UTC 版)

浜 恵子
Keiko Hama
基本情報
国籍 日本
生年月日 (1947-11-07) 1947年11月7日(77歳)
出身地 千葉県
ラテン文字 Keiko Hama
身長 172cm
体重 70kg
選手情報
ポジション レフト
利き手
獲得メダル
オリンピック
1968 女子
1972 女子
世界選手権
1970 女子バレーボール
ワールドカップ
1973 女子バレーボール
テンプレートを表示

浜 恵子(はま けいこ、現姓:高荷[1]1947年11月7日 - )は、日本の元女子バレーボール選手。1968年メキシコオリンピック1972年ミュンヘンオリンピック女子銀メダリスト[2]

来歴

千葉県生まれ、神奈川県大和市育ち。中学が新設校でバレーボール部が創部され、高身長だったため先生に勧められバレーボールを始める。中学時代は県内大会で2度優勝を経験した。高校は「やるからには強い学校に」という先生の勧めがあり、強豪校の中村高校に進学する。

1965年に実業団のヤシカに入部。1968年に全日本メンバーに選出され、1968年のメキシコオリンピック準優勝、1972年のミュンヘンオリンピック準優勝に大きく貢献した。

国内でも1969年度から4年連続でベスト6に輝くなど、ヤシカの好成績の原動力となった。

球歴

受賞歴

所属チーム

脚注

  1. ^ 月刊バレーボール 1977年2月号
  2. ^ オリンピック│日本バレーボール協会”. archive.jva.or.jp. 2024年12月9日閲覧。

参考文献

  • VOLLEYBALL(日本バレーボール協会機関誌)1969年9月号
  • 月刊バレーボール 1973年12月号 73ページ

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「浜恵子_(バレーボール)」の関連用語

浜恵子_(バレーボール)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



浜恵子_(バレーボール)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの浜恵子 (バレーボール) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS