浄瑠璃太夫一覧
(浄瑠璃語り から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/30 13:35 UTC 版)
浄瑠璃太夫一覧(じょうるりだゆう いちらん)は、文楽浄瑠璃太夫の五十音順一覧である。芸名(太夫名)は、1953年から2016年3月まで『大夫』の表記が使用されていた[1]。
竹本
- 竹本相生太夫
 - 竹本朝太夫
 - 竹本綾瀬太夫
 - 竹本氏太夫
 - 竹本越前大掾
 - 竹本大嶋太夫
 - 竹本大隅太夫
 - 竹本織太夫
 - 竹本梶太夫
 - 竹本叶太夫
 - 竹本義太夫
 - 竹本喜世太夫
 - 竹本組太夫
 - 竹本源太夫
 - 竹本越路太夫
 - 竹本越登太夫
 - 竹本咲太夫
 - 竹本重太夫
 - 竹本錣太夫
 - 竹本住太夫
 - 竹本摂津大掾
 - 竹本染太夫
 - 竹本千賀太夫
 - 竹本内匠太夫
 - 竹本伊達太夫
 - 竹本津賀太夫
 - 竹本津太夫
 - 竹本綱太夫
 - 竹本土佐太夫
 - 竹本富太夫
 - 竹本中太夫
 - 竹本長尾太夫
 - 竹本長門太夫
 - 竹本南部太夫
 - 竹本錦太夫
 - 竹本縫太夫
 - 竹本播磨少掾
 - 竹本播磨大掾
 - 竹本春子太夫
 - 竹本春太夫
 - 竹本雛太夫
 - 竹本筆太夫
 - 竹本政太夫
 - 竹本緑太夫
 - 竹本むら太夫
 - 竹本紋太夫
 - 竹本弥太夫
 - 竹本山城掾
 - 竹本大和太夫
 - 竹本大和掾
 - 竹本理太夫
 
豊竹
- 豊竹和泉太夫
 - 豊竹上野少掾
 - 豊竹英太夫
 - 豊竹越前少掾
 - 豊竹岡太夫
 - 豊竹鐘太夫
 - 豊竹古靱太夫
 - 豊竹此太夫
 - 豊竹小松太夫
 - 豊竹駒太夫
 - 豊竹咲太夫
 - 豊竹嶋太夫
 - 豊竹新太夫
 - 豊竹丹後少掾
 - 豊竹筑前少掾
 - 豊竹時太夫
 - 豊竹十九太夫
 - 豊竹藤太夫
 - 豊竹巴太夫
 - 豊竹肥前掾
 - 豊竹麓太夫
 - 豊竹湊太夫
 - 豊竹八重太夫
 - 豊竹山城少掾
 - 豊竹柳適太夫
 - 豊竹呂太夫
 - 豊竹若太夫
 
脚注
関連項目
外部リンク
- この一覧は未完成です。加筆、訂正して下さる協力者を求めています。
 
「浄瑠璃語り」の例文・使い方・用例・文例
浄瑠璃語りと同じ種類の言葉
- 浄瑠璃語りのページへのリンク
 
 