流れ星が好きとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 流れ星が好きの意味・解説 

流れ星が好き

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/20 05:14 UTC 版)

「流れ星が好き」
松本伊代シングル
初出アルバム『Believe
B面 SUGAR RAIN(Version II)
リリース
ジャンル ポップス
歌謡曲
時間
レーベル ビクター音楽産業
作詞・作曲 尾崎亜美
プロデュース 尾崎亜美[1]
チャート最高順位
松本伊代 シングル 年表
恋のKNOW-HOW
(1984年)
流れ星が好き
(1984年)
シャイネス ボーイ
(1984年)
テンプレートを表示

流れ星が好き」(ながれぼしがすき)は松本伊代の11枚目のシングル。1984年5月25日ビクター音楽産業から発売された。

概要・エピソード

作詞・作曲は「時に愛は」「恋のKNOW-HOW」に続いて3作連続となる尾崎亜美が手掛けている。

2022年2月24日に放送された日本テレビ系バラエティ番組ダウンタウンDX』に松本が出演した際、同じくゲストのクリス松村がこの曲に触れ、「歌の中に ″ひとすじの流れ星 信じられる″ という一節があるけど、″信じられる″ の ″ん″ がかなり高音だったために、その1文字だけ尾崎亜美の歌声を録音したものが使用されているらしい」と暴露する一幕があった[3]。実際に番組内でその一節が証拠の音源として流れた後、司会の浜田雅功は「何で出なかったんやろ?」と問いかけ、これに対し松本は「多分レコ―ディングの日、めっちゃ鼻が詰まってたんだと思う」と振り返っている。また、松本は「この部分だけ亜美さんの声にしましたと後から言われた時はすごくショックだった」と回顧するが、テレビの歌番組で同曲を披露する際は「一応ちゃんと歌っていた」と話している。

松本は41回目のデビュー記念日に当たる2022年10月21日にライブ「松本伊代 40th Anniversary Live ″トレジャー・ヴォイス″」が開催された際、ファンからのリクエストに応えて久々に「流れ星が好き」をステージで歌唱した。また、同ライブ映像は2023年2月8日にBlu-ray / DVDとしてリリースされたが、これに先がけてこの曲の歌唱シーンが配信された[4]

B面曲「Sugar Rain(Version II)」は、尾崎亜美が作詞・作曲した楽曲のみを集め同年3月に発売された企画アルバム『Sugar Rain』に収録されたタイトル曲の別バージョン。

収録曲

  1. 流れ星が好き
    作詞・作曲:尾崎亜美 / 編曲:小林信吾
  2. SUGAR RAIN(Version II)
    作詞・作曲:尾崎亜美 / 編曲:小林信吾

カバー

作詞・作曲を手掛けた尾崎がセルフカバーし、アルバム『Kids』(1986年10月21日発売)に収録された。

脚注

出典

参考資料

  • 松本伊代『流れ星が好き』(シングルレコード)ビクター音楽産業、1984年5月25日。SV-7389。 

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  流れ星が好きのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「流れ星が好き」の関連用語

流れ星が好きのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



流れ星が好きのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの流れ星が好き (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS