恋のバイオリズムとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 恋のバイオリズムの意味・解説 

恋のバイオリズム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/01 02:54 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
恋のバイオリズム
松本伊代シングル
初出アルバム『夢ひとつ蜃気楼』
B面 うそがおじょうず
リリース
ジャンル アイドル歌謡曲
時間
レーベル ビクター音楽産業
作詞・作曲 来生えつこ(作詞)
吉田拓郎(作曲)
チャート最高順位
松本伊代 シングル 年表
太陽がいっぱい
(1983年)
恋のバイオリズム
(1983年)
時に愛は
(1983年)
夢ひとつ蜃気楼 収録曲
恋心・3オクターブ
(4)
恋のバイオリズム
(5)
クレッセント・メモリー
(6)
テンプレートを表示

恋のバイオリズム」(こいのバイオリズム)は、1983年8月25日に発売された松本伊代の8枚目のシングル。

解説

A面・B面共に、作詞は来生えつこ、作曲は吉田拓郎がそれぞれ手掛けている。

キャッチ・コピーは「ハート、ときめいて大人のバイブレーション!」。

同年10月15日放送の『オレたちひょうきん族』の「ひょうきんベストテン」に出演した際は、フラワーダンシングチームをバックに笑いながら本楽曲を歌唱し、最後に天使に扮した西川のりおに「バカァ~!」と言われて絶叫していた[2]

収録曲

  1. 恋のバイオリズム [3:44]
  2. うそがおじょうず [3:25]

関連項目

脚注

  1. ^ オリコンランキング情報サービス you大樹
  2. ^ 後に『めちゃ×2イケてるッ!』の「フジTV警察24時」でもこの時の映像が流れていた。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「恋のバイオリズム」の関連用語

恋のバイオリズムのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



恋のバイオリズムのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの恋のバイオリズム (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS