楽天GIGランドとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 楽天GIGランドの意味・解説 

楽天GIGランド

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/12/12 13:45 UTC 版)

楽天GIGランド
ジャンル 音楽バラエティ番組
出演者 中島啓江
ゆうゆ
栗山英樹
うじきつよし
松本伊代
ほか
エンディング 「Rain」(AMAZONS
製作
制作 名古屋テレビ
放送
音声形式 ステレオ放送
放送国・地域 日本
放送期間 1992年10月14日 - 1993年9月23日
放送時間 水曜 19:00 - 19:30
放送分 30分
テンプレートを表示

楽天GIGランド』(らくてんギグランド)は、1992年10月14日から1993年9月23日まで名古屋テレビで放送されていた音楽バラエティ番組である。郵便局簡易保険(現・かんぽ生命)ならびに東海郵政局単独提供[1][2]

放送時間

いずれも日本標準時

  • 水曜 19:00 - 19:30 (1992年10月14日 - 1993年9月22日) - 『水曜特バン!』の放送がある週には放送休止。
  • 木曜 17:00 - 18:00 (1993年9月23日) - 最終回は夕方のテレビアニメ再放送枠を使って放送。この回のみ60分番組として放送された。

出演者

司会

その他の主な出演者

エンディングテーマ

  • Rain (AMAZONS)

脚注

  1. ^ a b c 中日新聞縮刷版』中日新聞社、1993年4月14日。 テレビ欄に番組解説と番組宣伝広告あり。なお、この日から中日新聞のテレビ欄には「うじき伊代の楽天ギグ」と記されるようになったが、実際の番組タイトルロゴは「楽天GIGランド」のままだった。
  2. ^ 番組タイトルに「楽天」とあるが、1997年設立のIT企業である楽天株式会社とは無関係である。
  3. ^ Biography”. AMAZONS. 2013年5月15日閲覧。
名古屋テレビ 水曜19:00枠
前番組 番組名 次番組
山瀬まみ・藤田朋子のおませなふたり
(1991年10月16日 - 1992年9月16日)
楽天GIGランド
(1992年10月14日 - 1993年9月22日)
みのもんたの見たい知りたい
(1993年10月27日 - 1994年3月23日)
【木曜10:50枠から移動】



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「楽天GIGランド」の関連用語

楽天GIGランドのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



楽天GIGランドのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの楽天GIGランド (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS