泰昌とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 泰昌の意味・解説 

泰昌

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/01 08:33 UTC 版)

泰昌(たいしょう)は中国、元号1620年)。第15代皇帝光宗の在位期の年号であり、このため光宗は泰昌帝と呼ばれる。

概要

中国では皇帝の代替わりによる改元は、本来は踰年改元といって、翌年の元日に改められる。すなわち、皇帝が崩御した翌年の元日から新年号が用いられる。

万暦48年7月20日1620年8月18日)に神宗が崩御し、8月1日1620年8月28日)に光宗が即位した。前記の原則に従えば、1620年いっぱいは万暦48年とされ、翌年から新しい年号となる。実際に、光宗も即位時に翌年(1621年)を泰昌元年とすると発表した。

しかし、光宗が9月1日1620年9月26日)に急死し9月6日1620年10月1日)に熹宗が即位したため、再び原則に従えば1621年の年号を新しくしなくてはならず、光宗の治世を示す年号が立たないままで終わってしまう。そのため、群臣は万暦48年8月1日1620年8月28日)を元号を泰昌に改める。

西暦との対照表

泰昌 元年
西暦 1620年
干支 庚申


前の元号
万暦
中国の元号
次の元号
天啓



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「泰昌」の関連用語

泰昌のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



泰昌のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの泰昌 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS