永昌_(李自成)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 永昌_(李自成)の意味・解説 

永昌 (李自成)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/12/18 13:59 UTC 版)

永昌(えいしょう)は、を打倒した李自成順朝建国を宣言した際に使用した元号1644年 - 1645年。朝鮮の永昌大君とは別人物。

西暦・干支・他元号との対照表

永昌 元年 2年
西暦 1644年 1645年
干支 甲申 乙酉
崇禎17年 -
南明 - 弘光元年
隆武元年
順治元年 順治2年

私年号か否か

李自成の勢力が明を滅亡させたことが歴史的事実ではあるが、建国を宣言した順のその成立から滅亡までの経緯から、永昌を単に私年号に区分している書籍も多く存在している。しかし順を明と清の間に歴然と存在する短命王朝として扱うべきであり、他に私年号に区分される元号を使用した政権とはその歴史的評価を区別するべきである、との意見もある。

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「永昌_(李自成)」の関連用語

永昌_(李自成)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



永昌_(李自成)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの永昌 (李自成) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS