法令番号
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/05 02:57 UTC 版)
詳細は「法令番号」を参照 省令には、公布した年(暦年)および省ごとに、固有の法令番号(省令番号)が付けられる。たとえば、2009年(平成21年)に法務大臣が制定した省令は、公布順に「平成21年法務省令第○号」と法令番号が付けられる。
※この「法令番号」の解説は、「省令」の解説の一部です。
「法令番号」を含む「省令」の記事については、「省令」の概要を参照ください。
法令番号
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/15 05:27 UTC 版)
「日本の法令の基本形式」の記事における「法令番号」の解説
法令番号は題名より前に置かれ、あくまで識別の為に付されるのであり、法令そのものの一部を成すものではない。法律の場合は法律番号、政令の場合は政令番号、府省令の場合は府令番号や省令番号と呼ばれる。 詳細は「法令番号」を参照
※この「法令番号」の解説は、「日本の法令の基本形式」の解説の一部です。
「法令番号」を含む「日本の法令の基本形式」の記事については、「日本の法令の基本形式」の概要を参照ください。
Weblioに収録されているすべての辞書から法令番号を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- 法令番号のページへのリンク