法人利用でのPush通知
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/24 17:31 UTC 版)
「プッシュ型電子メール」の記事における「法人利用でのPush通知」の解説
NTTドコモではmopera Uと同じ仕組みを使ったスマートフォンや携帯電話向けのプッシュ型電子メールシステムを企業向けにも提供している。このシステムを使うと、企業ドメインのメールも、スマートフォンや携帯電話にプッシュで配信する事が可能となる。メールサーバにプッシュエージェントサーバを接続し、これがスマートフォンや携帯電話にメールをプッシュで通知する。NTTドコモではプッシュエージェントサーバとしてMM-QUBEという、メールサーバやWebサーバ機能も有するオールインワンサーバを用意している。なお、このシステムを利用するためには、ビジネスmoperaアクセスProやExCastと呼ばれる、企業とNTTドコモをフレッツ接続等で結ぶCUG構成をとる必要がある。
※この「法人利用でのPush通知」の解説は、「プッシュ型電子メール」の解説の一部です。
「法人利用でのPush通知」を含む「プッシュ型電子メール」の記事については、「プッシュ型電子メール」の概要を参照ください。
- 法人利用でのPush通知のページへのリンク