江原特別自治道文化財資料
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/25 10:08 UTC 版)
| 江原特別自治道文化財資料 | |
|---|---|
| 各種表記 | |
| ハングル: | 강원특별자치도문화재자료 |
| 漢字: | 江原特別自治道文化財資料 |
| 日本語読み: | こうげんとくべつじちどうぶんかざいしりょう |
江原特別自治道文化財資料(カンウォンとくべつじちどうぶんかざいしりょう)は、大韓民国の文化遺産保護制度で、市道指定文化財の一つ。他文化財に登録されていない文化財の中で郷土文化保存上必要と認定されるものを対象として江原特別自治道が条例により指定する。
江原特別自治道文化財資料一覧
| 番号 | 登録名 | 所在地 | 管理者 |
|---|---|---|---|
| 第001号 | 昭陽亭 | 春川市 | 春川市 |
| 第002号 | 江陵亀趺 | 江陵市 | 江陵市 |
| 第003号 | 江陵石仏立像 | 江陵市 | 江陵市 |
| 第004号 | 江陵玉川洞石塔材 | 江陵市 | 江陵市 |
| 第005号 | 金蘭亭 | 江陵市 | 金蘭亭 |
| 第006号 | 葆真堂 | 江陵市 | 安東権氏宗中 |
| 第007号 | 神興寺 | 束草市 | 神興寺 |
| 第008号 | 清平寺三層石塔 | 春川市 | 清平寺 |
| 第009号 | 月松里三層石塔 | 春川市 | 春川市 |
| 第010号 | 洪川陽徳院三層石塔 | 洪川郡 | 洪川郡 |
| 第011号 | 寿陀寺三層石塔 | 洪川郡 | 寿陀寺 |
| 第012号 | 掛石里三層石塔 | 洪川郡 | 洪川郡 |
| 第013号 | 長南里三層石塔 | 洪川郡 | 洪川郡 |
| 第014号 | 洪川津里石佛仏 | 洪川郡 | 洪川郡 |
| 第015号 | 寿陀寺紅藕堂浮屠 | 洪川郡 | 寿陀寺 |
| 第016号 | 太宗台 | 横城郡 | 横城郡 |
| 第017号 | 雲岩亭 | 横城郡 | 横城郡 |
| 第018号 | 上院寺大雄殿 | 原州市 | 上院寺 |
| 第019号 | 立石寺石塔 | 原州市 | 立石寺 |
| 第020号 | 法泉寺幢竿支柱 | 原州市 | 原州市 |
| 第021号 | 金悌男神道碑 | 原州市 | 延安金氏宗親会 |
| 第022号 | 周浦里弥勒仏及び三層石塔 | 原州市 | 原州市 |
| 第023号 | 報徳寺極楽宝殿 | 寧越郡 | 報徳寺 |
| 第024号 | 錦江亭 | 寧越郡 | 寧越郡 |
| 第025号 | 禁夢庵 | 寧越郡 | 報徳寺 |
| 第026号 | |||
| 第027号 | 愍忠祠 | 寧越郡 | 寧越郡 |
| 第028号 | 酒泉三層石塔 | 寧越郡 | 寧越郡 |
| 第029号 | 寧越郡 | 法興寺 | |
| 第030号 | 柳洞里五層石塔 | 平昌郡 | 平昌郡 |
| 第031号 | |||
| 第032号 | 浄岩寺寂滅宝宮 | 旌善郡 | 浄岩寺 |
| 第033号 | 東松邑磨崖仏像 | 鉄原郡 | 鉄原郡 |
| 第034号 | 上東里三層石塔及び石仏坐像 | 麟蹄郡 | 白蓮精寺 |
| 第035号 | 乾鳳寺不二門 | 高城郡 | 乾鳳寺 |
| 第036号 | 洛山寺紅蓮庵 | 襄陽郡 | 洛山寺 |
| 第037号 | 普賢寺大雄殿 | 江陵市 | 普賢寺 |
| 第038号 | 江陵崛山寺地石仏坐像 | 江陵市 | 江陵市 |
| 第039号 | |||
| 第040号 | |||
| 第041号 | 邀仙亭 | 寧越郡 | 寧越郡 |
| 第042号 | 月精寺浮屠群 | 平昌郡 | 月精寺 |
| 第043号 | 江陵山渓里石塔 | 江陵市 | 江陵市 |
| 第044号 | |||
| 第045号 | 興法寺址 | 原州市 | 原州市 |
| 第046号 | 釜谷支石墓 | 東海市 | 東海市 |
| 第047号 | 金剛山城 | 江陵市 | 江陵市 |
| 第048号 | 江陵碑石群 | 江陵市 | 江陵市 |
| 第049号 | 江陵孝子里碑 | 江陵市 | 江陵金氏門中 |
| 第050号 | 三岳山城址 | 春川市 | 春川市 |
| 第051号 | 洪川鉄碑 | 洪川郡 | 洪川郡 |
| 第052号 | 寧越郡 | 寧越郡 | |
| 第053号 | 連谷古墳 | 江陵市 | 江陵市 |
| 第054号 | 江陵市 | 個人 | |
| 第055号 | 江陵崔根培家屋 | 江陵市 | 個人 |
| 第056号 | 江陵金徳来家屋 | 江陵市 | 個人 |
| 第057号 | 江陵金潤起家屋 | 江陵市 | 個人 |
| 第058号 | 江陵金潤起家屋 | 江陵市 | 個人 |
| 第059号 | 江陵李光魯家屋 | 江陵市 | 個人 |
| 第060号 | 江陵南鎮容家屋 | 江陵市 | 個人 |
| 第061号 | 江陵崔常洵家屋 | 江陵市 | 個人 |
| 第062号 | 江陵曺玉鉉家屋 | 江陵市 | 個人 |
| 第063号 | 江陵市 | 個人 | |
| 第064号 | 束草金根洙家屋 | 束草市 | 個人 |
| 第065号 | 春川崔在根家屋 | 春川市 | 個人 |
| 第066号 | 春川閔聖基家屋 | 春川市 | 個人 |
| 第067号 | 春川市 | 個人 | |
| 第068号 | 春川金正殷家屋 | 春川市 | 個人 |
| 第069号 | 洪川金学均家屋 | 洪川郡 | 個人 |
| 第070号 | 寧越禹九鼎家屋 | 寧越郡 | 個人 |
| 第071号 | 寧越金鍾吉家屋 | 寧越郡 | 個人 |
| 第072号 | 寧越高鎮河家屋 | 寧越郡 | 個人 |
| 第073号 | 寧越郡 | 個人 | |
| 第074号 | 平昌智東鳳家屋 | 平昌郡 | 個人 |
| 第075号 | 平昌郡 | 個人 | |
| 第076号 | 高城郡 | 個人 | |
| 第077号 | 高城李徳均家屋 | 高城郡 | 個人 |
| 第078号 | 高城咸丁均家屋 | 高城郡 | 個人 |
| 第079号 | 襄陽金成来家屋 | 襄陽郡 | 個人 |
| 第080号 | 襄陽曺圭承家屋 | 襄陽郡 | 個人 |
| 第081号 | 江陵崔善平家屋 | 江陵市 | 個人 |
| 第082号 | 江陵朴穉奎家屋 | 江陵市 | 個人 |
| 第083号 | 江陵市 | 個人 | |
| 第084号 | 江陵市 | 個人 | |
| 第085号 | 江陵市 | 個人 | |
| 第086号 | 江陵市 | 個人 | |
| 第087号 | 江陵曺喆鉉家屋 | 江陵市 | 個人 |
| 第088号 | 江陵市 | 個人 | |
| 第089号 | 江陵市 | 個人 | |
| 第090号 | 江陵市 | 個人 | |
| 第091号 | 江陵朴昌奎家屋 | 江陵市 | 個人 |
| 第092号 | 江陵咸大植家屋 | 江陵市 | 個人 |
| 第093号 | 江陵市 | 個人 | |
| 第094号 | 江陵市 | 個人 | |
| 第095号 | 三陟市 | 個人 | |
| 第096号 | 三陟金永友家屋 | 三陟市 | 個人 |
| 第097号 | 三陟市 | 個人 | |
| 第098号 | 原州郷校 | 原州市 | 郷校財団 |
| 第099号 | 洪川郷校 | 洪川郡 | 郷校財団 |
| 第100号 | 横城郷校 | 横城郡 | 郷校財団 |
| 第101号 | 旌善郷校 | 旌善郡 | 郷校財団 |
| 第102号 | 華川郷校 | 華川郡 | 郷校財団 |
| 第103号 | 麟蹄郷校 | 麟蹄郡 | 郷校財団 |
| 第104号 | 杆城郷校 | 高城郡 | 郷校財団 |
| 第105号 | 襄陽郷校 | 襄陽郡 | 郷校財団 |
| 第106号 | 芳洞里高句麗古墳 | 春川市 | 春川市 |
| 第107号 | 三陟召公台碑 | 三陟市 | 三陟市 |
| 第108号 | 三陟新興寺設禅堂及び尋剣堂 | 三陟市 | 新興寺 |
| 第109号 | 楊口公須里支石墓群 | 楊口郡 | 楊口郡 |
| 第110号 | 楊口高垈里二地区支石墓群 | 楊口郡 | 楊口郡 |
| 第111号 | 東海市 | 池上寺 | |
| 第112号 | 東海市 | 三和寺 | |
| 第113号 | 東海市 | 三和寺 | |
| 第114号 | 高城禾岩寺 | 高城郡 | 禾岩寺 |
| 第115号 | 束草神興寺浮屠群 | 束草市 | 神興寺 |
| 第116号 | 襄陽明珠寺浮屠群 | 襄陽郡 | 明珠寺 |
| 第117号 | 麟蹄甲屯里五層石塔及び周辺塔材一式 | 麟蹄郡 | 麟蹄郡 |
| 第118号 | 原川君辺修影幀 | 洪川郡 | 個人 |
| 第119号 | 襄陽西林寺址石造毘盧舎那仏坐像 | 襄陽郡 | 襄陽郡 |
| 第120号 | 襄陽西林寺址三層石塔 | 襄陽郡 | 襄陽郡 |
| 第121号 | 三陟易屯里鉄碑 (府使李奎憲永世不忘碑及び金玉僉員碑) |
三陟市 | 三陟市 |
| 第122号 | 原州富興寺址石塔材 | 原州市 | 原州市 |
| 第123号 | 三陟山陽書院廟庭碑 | 三陟市 | 山陽書院 |
| 第124号 | 原州橋項里石造仏頭 | 原州市 | 原州市 |
| 第125号 | 春川金鼎墓域文人石 | 春川市 | 光山金氏広城君派宗中 |
| 第126号 | 太白本寂寺址三層石塔材 | 太白市 | 国有 |
| 第127号 | 束草蘆鶴洞三層石塔 | 束草市 | 国有 |
| 第128号 | 平昌大下里伝統家屋 | 平昌郡 | 個人 |
| 第129号 | 江陵山渓里金玉契防役事跡碑及び種善碑 | 江陵市 | |
| 第130号 | 三陟朴杰男墓域 | 三陟市 | 個人 |
| 第131号 | 春川韓百禄墓域及び旌門 | 春川市 | 清州韓氏夢渓公後校尉公派宗中 |
| 第132号 | 寧越報徳寺解憂所 | 寧越郡 | 報徳寺 |
| 第133号 | 楊口亥安先史遺跡 | 楊口郡 | 楊口郡 |
| 第134号 | 五台山中台仏糧文 | 平昌郡 | 月精寺 |
| 第135号 | 五台山中台仏糧偰員樹福文 | 平昌郡 | 月精寺 |
| 第136号 | 江陵崔氏東原君宗宅 | 江陵市 | 個人 |
| 第137号 | 束草梅谷呉潤煥先生生家 | 束草市 | 個人 |
| 第138号 | 原州元沖甲墓域 | 原州市 | 原州元氏原城伯系忠粛公派宗中 |
| 第139号 | 江陵龍淵寺石塔 | 江陵市 | 龍淵寺 |
| 第140号 | 東海龍山書院典籍一括 | 東海市 | 龍山書院 |
| 第141号 | 江陵龍淵寺石造観音菩薩坐像 | 江陵市 | 龍淵寺 |
| 第142号 | 江陵青鶴寺所蔵青銅仏立像 | 江陵市 | 青鶴寺 |
| 第143号 | 江陵青鶴寺所蔵青銅菩薩立像 | 江陵市 | 青鶴寺 |
| 第144号 | 三陟古川里石仏坐像 | 三陟市 | 三陟市 |
| 第145号 | 三陟臨院里石仏立像 | 三陟市 | 三陟市 |
| 第146号 | 原州古版画博物館所蔵萬淵寺重刊真言集 | 原州市 | 古版画博物館 |
| 第147号 | 原州古版画博物館所蔵仏頂心多羅尼経 | 原州市 | 古版画博物館 |
| 第148号 | 原州古版画博物館所蔵礼念弥陀道場懺法 | 原州市 | 古版画博物館 |
| 第149号 | 東海信斎公沈東老神道碑 | 東海市 | 三陟沈氏大宗会 |
| 第150号 | 東海三和寺所蔵甲寺本天地冥陽水陸斎儀纂要 | 東海市 | 三和寺 |
| 第151号 | 束草新興寺七星図 | 束草市 | 新興寺 |
| 第152号 | 江陵青鶴寺所蔵石仏坐像・光背及び中台石 | 江陵市 | 青鶴寺 |
外部リンク
- 大韓民国文化財庁HP(韓国語)
- 江原特別自治道文化財資料のページへのリンク