慶尚北道有形文化財
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/31 19:29 UTC 版)
| 慶尚北道有形文化財 | |
|---|---|
| 各種表記 | |
| ハングル: | 경산북도유형문화재 |
| 漢字: | 慶尚北道有形文化財 |
| 発音: | キョンサンブクド ユヒョンムンファジェ |
| 日本語読み: | けいしょうほくどうゆうけいぶんかざい |
慶尚北道有形文化財(キョンサンブクト ゆうけいぶんかざい)は、大韓民国の文化遺産保護制度で、市道指定文化財の一つ。上位の国家指定文化財に指定されていない有形文化財の中で保存価値が認められるものを対象として慶尚北道が条例により指定する。
慶尚北道有形文化財一覧
| 番号 | 登録名 | 所在地 | 管理者 |
|---|---|---|---|
| 第001号 | |||
| 第002号 | |||
| 第003号 | 醴泉郡 | 鳴鳳寺 | |
| 第004号 | 毘盧寺真空大師普法塔碑 | 栄州市 | 毘盧寺 |
| 第005号 | 寒天寺三層石塔 | 醴泉郡 | 寒天寺 |
| 第006号 | 尚州伏龍洞幢竿支柱 | 尚州市 | 尚州市 |
| 第007号 | 栄州三街洞石造幢竿支柱 | 栄州市 | 毘盧寺 |
| 第008号 | 龍化洞三層石塔 | 英陽郡 | 英陽郡 |
| 第009号 | 英陽郡 | 国有 | |
| 第010号 | 英陽郡 | 国有 | |
| 第011号 | 英陽郡 | 英陽郡 | |
| 第012号 | 県ニ洞模塼五層石塔 | 英陽郡 | 英陽郡 |
| 第013号 | 敵愾功臣論賞録券 | 慶州市 | 個人 |
| 第014号 | 孫昭先生分財記 | 慶州市 | 個人 |
| 第015号 | 慶州市 | 個人 | |
| 第016号 | 醴泉郡 | 寒天寺 | |
| 第017号 | 摩崖石造毘盧遮那仏坐像 | 安東市 | 安東市 |
| 第018号 | |||
| 第019号 | 三陵渓谷摩崖観音菩薩像 | 慶州市 | 慶州市 |
| 第020号 | |||
| 第021号 | 三陵渓谷線刻六尊仏 | 慶州市 | 慶州市 |
| 第022号 | 月映台 | 安東市 | 安東市 |
| 第023号 | 固城李氏斎舎 | 安東市 | 固城李氏宗中 |
| 第024号 | 固城李氏神道碑 | 安東市 | 固城李氏宗中 |
| 第025号 | 琴易堂祠堂及び宗家 | 安東市 | 個人 |
| 第026号 | 濯清亭宗家 | 安東市 | 個人 |
| 第027号 | 光山金氏斎舎及び祠堂 | 安東市 | 個人 |
| 第028号 | 禮安郷校 | 安東市 | 禮安郷校 |
| 第029号 | 宣城県客舎 | 安東市 | 安東市 |
| 第030号 | 易東遺墟碑 | 安東市 | 個人 |
| 第031号 | 聾巌祠堂 | 安東市 | 個人 |
| 第032号 | 肯構堂 | 安東市 | 個人 |
| 第033号 | 試士壇 | 安東市 | 安東市 |
| 第034号 | 愛日堂 | 安東市 | 個人 |
| 第035号 | 虎渓書院 | 安東市 | 虎渓書院 |
| 第036号 | 隠谷書堂 | 安東市 | 個人 |
| 第037号 | 追遠斎 | 安東市 | 個人 |
| 第038号 | 孝子碑 | 安東市 | 個人 |
| 第039号 | 浮羅院楼 | 安東市 | 安東市 |
| 第040号 | 枕洛亭 | 安東市 | 個人 |
| 第041号 | 龍岩亭 | 安東市 | 個人 |
| 第042号 | 漁隠亭及び斎舎 | 安東市 | 固城李氏門中 |
| 第043号 | 聾巌刻字 | 安東市 | 個人 |
| 第044号 | 安定寺石造如来坐像 | 安東市 | 個人 |
| 第045号 | 羅所洞三層石塔 | 安東市 | 個人 |
| 第046号 | 芳草亭 | 金泉市 | 個人 |
| 第047号 | 清涼寺琉璃宝殿 | 奉化郡 | 清涼寺 |
| 第048号 | 萬南斎 | 高霊郡 | 個人 |
| 第049号 | 大邱市 | 個人 | |
| 第050号 | |||
| 第051号 | 檜淵書院 | 星州郡 | 清州鄭氏文穆公派宗中 |
| 第052号 | 月潭軒及び沙月宗宅 | 英陽郡 | 個人 |
| 第053号 | 生六臣李耕隠先生不祧廟 | 醴泉市 | 碧珍李氏耕隠派宗中 |
| 第054号 | 生六臣李耕隠先生祭壇 | 醴泉市 | 碧珍李氏耕隠派宗中 |
| 第055号 | 龍渓書院 | 醴泉市 | 碧珍李氏耕隠派宗中 |
| 第056号 | 比安面自楽洞石造如来坐像 | 義城郡 | 石仏寺 |
| 第057号 | 尚州市 | 南長寺 | |
| 第058号 | 尚州市 | 南長寺 | |
| 第059号 | |||
| 第060号 | 東方寺址七層石塔 | 星州郡 | 星州郡 |
| 第061号 | 双忠事跡碑 | 星州郡 | 星州郡 |
| 第062号 | |||
| 第063号 | 聾巌影幀後写本及び金犀帯 | 安東市 | 個人 |
| 第064号 | 後彫堂遺物 | 安東市 | 個人 |
| 第065号 | 家礼増解板木 | 金泉市 | 個人 |
| 第066号 | |||
| 第067号 | |||
| 第068号 | 朴蘆渓集板木 | 醴泉市 | 個人 |
| 第069号 | 李崇基肖像画 | 金泉市 | 延安李氏門中 |
| 第070号 | 大邱市 | 達城徐氏県監公派門中 | |
| 第071号 | 江湖亭 | 永川市 | 個人 |
| 第072号 | 五懐公宗宅 | 永川市 | 個人 |
| 第073号 | 夏泉斎 | 永川市 | 個人 |
| 第074号 | 四宜堂 | 永川市 | 個人 |
| 第075号 | 三休亭 | 永川市 | 個人 |
| 第076号 | 五懐堂 | 永川市 | 個人 |
| 第077号 | 東麟閣 | 永川市 | 個人 |
| 第078号 | 紫陽書堂 | 永川市 | 個人 |
| 第079号 | 仙巌書院 | 清道郡 | 密陽朴氏仙巌門中 |
| 第080号 | 蘭圃古宅 | 慶山市 | 個人 |
| 第081号 | 友琴村斗巌古宅 | 栄州市 | 個人 |
| 第082号 | 花樹楼 | 盈徳郡 | 個人 |
| 第083号 | 紫渓書院 | 清道郡 | 個人 |
| 第084号 | 環城寺尋剣堂 | 慶山市 | 環城寺 |
| 第085号 | 尚州市 | 個人 | |
| 第086号 | 星州郡 | 星州郡 | |
| 第087号 | 法水寺址幢竿支柱 | 星州郡 | 星州郡 |
| 第088号 | 星州郡 | 星州郡 | |
| 第089号 | 李雲龍将軍影幀 | 清道郡 | 個人 |
| 第090号 | 湖水宗宅 | 醴泉市 | 個人 |
| 第091号 | 亀尾市 | 亀尾市 | |
| 第092号 | 大邱市 | 南地蔵寺 | |
| 第093号 | |||
| 第094号 | 慶州南山谷石仏頭 | 慶州市 | 慶州市 |
| 第095号 | 慶州東川洞四方仏塔身石 | 慶州市 | 慶州市 |
| 第096号 | 聖徳王龍亀趺 | 慶山市 | 慶山市 |
| 第097号 | 芬皇寺和諍国師碑趺 | 慶山市 | 芬皇寺 |
| 第098号 | 慶州市 | 仏国寺 | |
| 第099号 | 安東泥川洞三層石塔 | 安東市 | 安東市 |
| 第100号 | 安東雲興洞幢竿支柱 | 安東市 | 安東保線事務所 |
| 第101号 | |||
| 第102号 | 大邱市 | 達城郡 | |
| 第103号 | 軍威下谷里石造如来立像 | 軍威郡 | 軍威郡 |
| 第104号 | 軍威郡 | 大栗寺 | |
| 第105号 | 安東臨河洞東三層石塔 | 安東市 | 安東市 |
| 第106号 | 安東臨下洞十二支三層石塔 | 安東市 | 安東市 |
| 第107号 | 安東下里洞模塼三層石塔 | 安東市 | 安東市 |
| 第108号 | 安東下里洞三層石塔 | 安東市 | 安東市 |
| 第109号 | 安東竹田洞三層石塔 | 安東市 | 安東市 |
| 第110号 | 安東幕谷洞三層石塔 | 安東市 | 安東市 |
| 第111号 | 英陽蓮塘洞石仏坐像 | 英陽郡 | 笠岩国民学校 |
| 第112号 | 慶州寝息谷石仏坐像 | 慶州市 | 慶州市 |
| 第113号 | 慶州列岩谷石仏坐像 | 慶州市 | 慶州市 |
| 第114号 | 慶州薬水渓谷摩崖立坐像 | 慶州市 | 慶州市 |
| 第115号 | 禅本庵三層石塔 | 慶山市 | 禅本庵 |
| 第116号 | 清道徳陽洞三層石塔 | 清道郡 | 清道郡 |
| 第117号 | 盤龍寺多層石塔 | 高霊郡 | 高霊郡 |
| 第118号 | 高霊開浦洞石造観音菩薩坐像 | 高霊郡 | 高霊郡 |
| 第119号 | 星州甫月洞三層石塔 | 星州郡 | 星州郡 |
| 第120号 | 善山宮基洞石仏像 | 亀尾市 | 亀尾市 |
| 第121号 | 鳳巌寺摩崖菩薩坐像 | 聞慶市 | 鳳巌寺 |
| 第122号 | 洪貴達先生神道碑 | 聞慶市 | 個人 |
| 第123号 | 黄厖村遺物 | 聞慶市 | 個人 |
| 第124号 | 醴泉欣孝里石造如来立像 | 醴泉郡 | 醴泉郡 |
| 第125号 | 栄州邑内里石仏立像 | 栄州市 | 栄州市 |
| 第126号 | 草庵寺三層石塔 | 栄州市 | 草庵寺 |
| 第127号 | 浮石寺圓融国師碑 | 栄州市 | 浮石寺 |
| 第128号 | 草庵寺東浮屠 | 栄州市 | 草庵寺 |
| 第129号 | 草庵寺西浮屠 | 栄州市 | 草庵寺 |
| 第130号 | 浮石寺三層石塔 | 栄州市 | 浮石寺 |
| 第131号 | 奉化宜陽里石造如来立像 | 奉化郡 | 奉化郡 |
| 第132号 | 奉化鳳城里石造如来立像 | 奉化郡 | 奉化郡 |
| 第133号 | 千聖寺石造如来立像 | 奉化郡 | 千聖寺 |
| 第134号 | 千聖寺三層石塔 | 奉化郡 | 千聖寺 |
| 第135号 | 法影寺三層石塔 | 蔚珍郡 | 仏影寺 |
| 第136号 | 義城観徳洞石造菩薩坐像 | 義城郡 | 義城郡 |
| 第137号 | 巨洞寺大雄殿 | 永川市 | 巨洞寺 |
| 第138号 | 荘陸寺大雄殿 | 盈徳郡 | 荘陸寺 |
| 第139号 | 水多寺冥府殿 | 亀尾市 | 水多寺 |
| 第140号 | |||
| 第141号 | 鳳凰寺大雄殿 | 安東市 | 黄山寺 |
| 第142号 | 居営日記及び啓本謄録 | 清道郡 | 個人 |
| 第143号 | 星州星山館 | 星州郡 | 星州郡 |
| 第144号 | 永川朝陽閣 | 永川市 | 永川市 |
| 第145号 | 申吉元県監忠烈碑 | 聞慶市 | 聞慶市 |
| 第146号 | 安東崇室斎 | 安東市 | 個人 |
| 第147号 | 奉化寒水亭 | 奉化郡 | 安東権氏忠靖公派門中 |
| 第148号 | 寧海蘭皐宗家文書 | 盈徳郡 | 個人 |
| 第149号 | 五美洞道林講堂 | 安東市 | 個人 |
| 第150号 | 義城郷校 | 義城郡 | 義城郷校 |
| 第151号 | 孤雲寺駕雲楼 | 義城郡 | 孤雲寺 |
| 第152号 | 清道郡 | 磧川寺 | |
| 第153号 | 磧川寺木造四天王椅坐像 | 清道郡 | 磧川寺 |
| 第154号 | 奉化梧田里石造阿弥陀如来坐像 | 奉化郡 | 奉化郡 |
| 第155号 | 尚州郷校大成殿 | 尚州市 | 尚州郷校 |
| 第156号 | 対山楼附渓亭 | 尚州市 | 晋州鄭氏宗中 |
| 第157号 | 尚州商山館 | 尚州市 | 尚州市 |
| 第158号 | 三陵渓谷摩崖釈迦如来坐像 | 慶州市 | 慶州市 |
| 第159号 | 三陵渓谷線刻如来坐像 | 慶州市 | 慶州市 |
| 第160号 | 大谷寺大雄殿 | 義城郡 | 大谷寺 |
| 第161号 | 大谷寺梵鐘閣 | 義城郡 | 大谷寺 |
| 第162号 | 大芚寺大雄殿 | 亀尾市 | 大芚寺 |
| 第163号 | 星州百世閣 | 星州郡 | 個人 |
| 第164号 | 安東三山亭 | 安東市 | 個人 |
| 第165号 | 星州郡 | 星州郷校 | |
| 第166号 | 孤雲影幀 | 清道郡 | 慶州崔氏宗中 |
| 第167号 | 砥柱中流碑 | 亀尾市 | 海平吉氏門中 |
| 第168号 | 新寧郷校明倫堂 | 永川市 | 新寧郷校 |
| 第169号 | 義城晩翠堂 | 義城郡 | 安東金氏晩翠堂派門中 |
| 第170号 | 醴泉権氏宗家文籍 | 醴泉郡 | 個人 |
| 第171号 | 牧隠影幀 | 安東市 | 個人 |
| 第172号 | 月麓書堂 | 英陽郡 | 個人 |
| 第173号 | 大枝斎舎 | 醴泉郡 | 個人 |
| 第174号 | 七星楼及び休渓斎舎 | 栄州市 | 沃川全氏栄州派宗中 |
| 第175号 | 井安堂石造如来立像 | 義城郡 | 義城郡 |
| 第176号 | 月沼堂石造毘盧遮那仏坐像 | 義城郡 | 義城郡 |
| 第177号 | 義城安寺洞石造如来坐像 | 義城郡 | 義城郡 |
| 第178号 | 大邱市 | 個人 | |
| 第179号 | 鳴皐影幀 | 永川市 | 個人 |
| 第180号 | 安東臨下洞五層石塔 | 安東市 | 安東市 |
| 第181号 | 玉山寺摩崖薬師如来坐像 | 安東市 | 玉山寺 |
| 第182号 | 鳳凰停寺三層石塔 | 安東市 | 鳳停寺 |
| 第183号 | 讃慶楼 | 青松郡 | 青松沈氏大宗会 |
| 第184号 | 普光寺極楽殿 | 青松郡 | 普光寺 |
| 第185号 | 聞慶葛坪里五層石塔 | 聞慶市 | 聞慶市 |
| 第186号 | 普門寺三層石塔 | 醴泉郡 | 普門寺 |
| 第187号 | 鳴鳳寺文宗大王胎室碑 | 醴泉郡 | 鳴鳳寺 |
| 第188号 | 醴泉澗芳洞三層石塔 | 醴泉郡 | 醴泉郡 |
| 第189号 | 覚華寺亀趺 | 奉化郡 | 覚華寺 |
| 第190号 | 感願堂文籍 | 奉化郡 | 個人 |
| 第191号 | 慶州郷校 | 慶州市 | 慶州郷校 |
| 第192号 | 慶州九黄堂幢竿支柱 | 慶州市 | 慶州市 |
| 第193号 | 菩提寺磨崖石仏 | 慶州市 | 菩提寺 |
| 第194号 | 慶州東川洞摩崖三尊仏坐像 | 慶州市 | 栢栗寺 |
| 第195号 | 慶州拝里潤乙谷磨崖仏坐像 | 慶州市 | 慶州市 |
| 第196号 | 大邱市 | 仁興書院 | |
| 第197号 | 大邱市 | 慶州李氏襄平公派宗親会 | |
| 第198号 | 義興郷校大成殿 | 軍威郡 | 義興郷校 |
| 第199号 | 清遠楼 | 安東市 | 個人 |
| 第200号 | 棣華亭 | 安東市 | 個人 |
| 第201号 | 真宝郷校 | 青松郡 | 真宝郷校 |
| 第202号 | 青松郡 | 大典寺 | |
| 第203号 | 宝鏡寺五層石塔 | 浦項市 | 宝鏡寺 |
| 第204号 | 影池石仏坐像 | 慶州市 | 慶州市 |
| 第205号 | 祗林寺三層石塔 | 慶州市 | 祗林寺 |
| 第206号 | 白雲台摩崖仏立像 | 慶州市 | 慶州市 |
| 第207号 | 清道郷校 | 清道郡 | 清道郷校 |
| 第208号 | 海東続小学板木 | 清道郡 | 密陽朴氏誠敬堂門中 |
| 第209号 | 佔畢斎文籍遺品及び宗家文書 | 高霊郡 | 個人 |
| 第210号 | 龍宮郷校 | 醴泉郡 | 龍宮郷校 |
| 第211号 | 豊基郷校 | 栄州市 | 慶北郷校財団 |
| 第212号 | 道州館 | 清道郡 | 清道郡 |
| 第213号 | 三亀亭 | 安東市 | 個人 |
| 第214号 | 祗林寺応真殿 | 慶州市 | 祗林寺 |
| 第215号 | 金泉市 | 直指寺 | |
| 第216号 | 尚州増損郷約 | 尚州市 | 個人 |
| 第217号 | 月礀蒼石兄弟急難図 | 尚州市 | 個人 |
| 第218号 | 盧蘇斎文籍 | 尚州市 | 個人 |
| 第219号 | 耆英会図 | 尚州市 | 個人 |
| 第220号 | 盧翊及び盧鴻神道碑 | 尚州市 | 個人 |
| 第221号 | 善山客舎 | 亀尾市 | 亀尾市 |
| 第222号 | 軍威渭城里石造薬師如来立像 | 軍威郡 | 軍威郡 |
| 第223号 | 李氏三綱廟碑 | 慶州市 | 個人 |
| 第224号 | 永嘉誌及び冊板 | 安東市 | 個人 |
| 第225号 | 安東市 | 個人 | |
| 第226号 | 喜方寺銅鐘 | 栄州市 | 喜方寺 |
| 第227号 | 永州市 | 個人 | |
| 第228号 | 大邱市 | 達城郡 | |
| 第229号 | 大邱市 | 達城郡 | |
| 第230号 | 醴泉野翁亭 | 醴泉郡 | 個人 |
| 第231号 | 武夷書堂 | 醴泉郡 | 驪州李氏参議公派宗中 |
| 第232号 | 英陽三亀亭 | 英陽郡 | 咸陽呉氏大闡宗中 |
| 第233号 | 益斎集冊板 | 慶州市 | 個人 |
| 第234号 | 徳厚楼 | 盈徳郡 | 個人 |
| 第235号 | 慶州市 | 個人 | |
| 第236号 | 丹渓河緯地先生遺墟碑 | 亀尾市 | 晋州河氏忠烈公派宗中 |
| 第237号 | 晦軒改摹影幀 | 栄州市 | 個人 |
| 第238号 | 瑞葱臺親臨宴会図 | 栄州市 | 紹修書院 |
| 第239号 | 大乗寺磨崖如来坐像 | 聞慶市 | 大乗寺 |
| 第240号 | 聞慶市 | 大乗寺 | |
| 第241号 | 熙寧君御賜琴 | 醴泉郡 | 個人 |
| 第242号 | 鶴麓精舎 | 義城郡 | 個人 |
| 第243号 | 龍渓亭 | 浦項市 | 個人 |
| 第244号 | 星州郡 | 星州郡 | |
| 第245号 | 星州李氏影幀 | 星州郡 | 個人 |
| 第246号 | 慶興寺木造三尊仏坐像 | 慶山市 | 慶興寺 |
| 第247号 | 金陵殷基里摩崖半跏普薩像 | 金泉市 | 金泉市 |
| 第248号 | 栄州可興里岩刻画 | 栄州市 | 栄州市 |
| 第249号 | 迎日七浦里岩刻画郡 | 浦項市 | 浦項市 |
| 第250号 | 金陵徳泉里石造観音菩薩立像 | 金泉市 | 金泉市 |
| 第251号 | 彙纂麗史木板 | 軍威郡 | 個人 |
| 第252号 | 雲鳳館 | 青松郡 | 青松郡 |
| 第253号 | 奉化郷校 | 奉化郡 | 慶北郷校財団 |
| 第254号 | 宝鏡寺寂光殿 | 浦項市 | 宝鏡寺 |
| 第255号 | 聞慶市 | 鳳巌寺 | |
| 第256号 | 孝谷斎舎 | 尚州市 | 礪山宋氏門中 |
| 第257号 | 高霊郡 | 個人 | |
| 第258号 | 軍威三尊石窟石造毘盧遮那仏坐像 | 軍威郡 | 三尊石窟寺 |
| 第259号 | 続資治通鑑綱目板木 | 星州郡 | 個人 |
| 第260号 | 東岡金宇顒神道碑 | 星州郡 | 個人 |
| 第261号 | 晴川書堂 | 星州郡 | 個人 |
| 第262号 | 軍威大栗里大庁 | 軍威郡 | 缶林洪氏門中 |
| 第263号 | 六宜堂 | 慶州市 | 個人 |
| 第264号 | 種善亭 | 奉化郡 | 個人 |
| 第265号 | 軍威不老里摩崖菩薩立像 | 軍威郡 | 軍威郡 |
| 第266号 | 大邱市 | 龍淵寺 | |
| 第267号 | 安東晩対軒 | 安東市 | 個人 |
| 第268号 | 三槐亭 | 慶州市 | 清安李氏門中 |
| 第269号 | 永川正覚里三層石塔 | 永川市 | 国有 |
| 第270号 | 玉磵亭 | 永川市 | 個人 |
| 第271号 | 慕古軒 | 永川市 | 個人 |
| 第272号 | 圃隠鄭夢周遺墟碑 | 永川市 | 臨皐書院 |
| 第273号 | 奉化東面里摩崖毘盧遮那仏立像 | 奉化郡 | 奉化郡 |
| 第274号 | 孤山亭 | 安東市 | 個人 |
| 第275号 | 道里追遠堂 | 青松郡 | 義城金氏青松道東門中 |
| 第276号 | 君子亭 | 栄州市 | 迃渓書院 |
| 第277号 | 金台精舎 | 青松郡 | 咸安趙氏金台門中 |
| 第278号 | 鍾陵斎舎 | 栄州市 | 全州柳氏水谷派 |
| 第279号 | 裵純旌閭碑 | 栄州市 | 慶尚北道 |
| 第280号 | 崔震立典籍及び遺品 | 慶州市 | 個人 |
| 第281号 | 花原郡影幀 | 安東市 | 個人 |
| 第282号 | 星州金基大所蔵典籍 | 星州郡 | 個人 |
| 第283号 | 九佳庵 | 奉化郡 | 個人 |
| 第284号 | 大邱市 | 達城郡 | |
| 第285号 | 棟岡書堂 | 義城郡 | 棟岡書堂 |
| 第286号 | 永川甫城里刻画 | 永川市 | 国有 |
| 第287号 | 清道合川里石造阿弥陀如来立像 | 清道郡 | 清道郡 |
| 第288号 | 盤龍寺銅鐘 | 高霊郡 | 盤龍寺 |
| 第289号 | 息山李萬敷典籍 | 聞慶市 | 個人 |
| 第290号 | 上達庵 | 浦項市 | 慶州孫氏大宗会 |
| 第291号 | 阿度和尚事跡碑及び桃李寺仏糧畓施主秩碑 | 亀尾市 | 桃李寺 |
| 第292号 | 醴泉感露楼 | 醴泉郡 | 咸陽朴氏正郎公派門中 |
| 第293号 | 尹別洞廟 | 醴泉郡 | 醴泉尹氏門中 |
| 第294号 | 夷靖祠 | 醴泉郡 | 全州李氏熙寧君派宗会 |
| 第295号 | 湧泉寺大雄殿 | 清道郡 | 湧泉寺 |
| 第296号 | 直指寺石造羅漢坐像 | 金泉市 | 直指寺 |
| 第297号 | 慶寿堂宗宅 | 盈徳郡 | 個人 |
| 第298号 | 高霊朴氏小尹公派文籍 | 高霊郡 | 高霊朴氏小尹公派門中 |
| 第299号 | 四龍山金井庵帝釈幀 | 永川市 | 忠孝寺 |
| 第300号 | 大乗寺潤筆庵木造阿弥陀如来坐像及び紙龕 | 聞慶市 | 大乗寺潤筆庵 |
| 第301号 | 義城石塔里方壇形積石塔 | 義城郡 | 義城郡 |
| 第302号 | 南城斎 | 浦項市 | 迎日鄭氏栄陽公派宗中 |
| 第303号 | 金龍寺掛仏 | 聞慶市 | 金龍寺 |
| 第304号 | 幽谷駅古文書 | 聞慶市 | 個人 |
| 第305号 | 金英烈佐命功臣教書及び会盟録 | 醴泉郡 | 義城金氏盟巌門中 |
| 第306号 | 懶斎蔡寿神道碑 | 尚州市 | 個人 |
| 第307号 | 永川市 | 銀海寺 | |
| 第308号 | 聞慶鳳亭里薬師如来坐像及び観世音菩薩立像 | 聞慶市 | 鳳亭里住民 |
| 第309号 | 金承霔三功臣会盟録板本 | 聞慶市 | 順天金氏宗中 |
| 第310号 | 栄州龍穴里瓦窯址 | 永州市 | 永州市 |
| 第311号 | 金泉市 | 直指寺 | |
| 第312号 | 鶴峯神道碑及び墓傍石 | 安東市 | 個人 |
| 第313号 | 広興寺蔵金字写経 | 安東市 | 広興寺 |
| 第314号 | 江浦柳弘源─玄琴─漁隠譜 | 安東市 | 個人 |
| 第315号 | 醴泉清州鄭氏斎室 | 醴泉郡 | 清州鄭氏宗中 |
| 第316号 | 光山金氏肯構堂古宅 | 安東市 | 個人 |
| 第317号 | 遊金剛山券 | 義城郡 | 個人 |
| 第318号 | 甘山寺石造毘盧遮那仏坐像 | 慶州市 | 甘山寺 |
| 第319号 | 銀海寺百興庵甘露王図 | 永川市 | 銀海寺 |
| 第320号 | 雪月堂宗宅所蔵典籍及び古文書 | 安東市 | 個人 |
| 第321号 | 愚伏鄭経世神道碑 | 尚州市 | 晋州鄭氏宗中 |
| 第322号 | 卍長寺石造如来坐像 | 義城郡 | 卍長寺 |
| 第323号 | 龍寿寺大定参年銘金銅鼓 | 安東市 | 龍寿寺 |
| 第324号 | 栄州霊田寺石造如来立像 | 栄州市 | 霊田寺 |
| 第325号 | 鳳亭寺萬歳楼 | 安東市 | 鳳亭寺 |
| 第326号 | 安東権氏松坡斎舎 | 安東市 | 安東権氏判書公派門中 |
| 第327号 | 友郷契案 | 安東市 | 安東民族博物館 |
| 第328号 | 鳳亭寺所蔵遺物 | 安東市 | 鳳亭寺 |
| 第329号 | 栄州李介立門中所蔵文籍 | 永州市 | 慶州李氏省吾堂門中 |
| 第330号 | 明宗御筆紹修書院懸板 | 永州市 | 紹修書院 |
| 第331号 | 紹修書院所蔵板木 | 永州市 | 紹修書院 |
| 第332号 | 銀海寺中巌庵三層石塔 | 永川市 | 銀海寺 |
| 第333号 | 琴山堂 | 永川市 | 個人 |
| 第334号 | 水多寺木造阿弥陀如来坐像 | 亀尾市 | 水多寺 |
| 第335号 | 大圓寺所蔵幀画 | 安東市 | 大圓寺 |
| 第336号 | 水多寺大雄殿釈迦牟尼後幀画 | 亀尾市 | 水多寺 |
| 第337号 | 黄嶺寺阿弥陀後仏幀 | 尚州市 | 黄嶺寺 |
| 第338号 | 金剛寺石造釈迦如来坐像 | 亀尾市 | 金剛寺 |
| 第339号 | 軍威麟角寺石仏坐像 | 軍威郡 | 麟角寺 |
| 第340号 | 栄養酔睡堂 | 英陽郡 | 咸陽呉氏酔睡堂公派宗親会 |
| 第341号 | 栄州金光里張錫雨家屋 | 栄州市 | 個人 |
| 第342号 | 銀海寺大雄殿後仏幀画及び三蔵幀画 | 永川市 | 銀海寺 |
| 第343号 | 追遠斎 | 奉化郡 | 個人 |
| 第344号 | 善山盧鎮桓所蔵典籍 | 亀尾市 | 個人 |
| 第345号 | 義城梧峰宗宅所蔵典籍 | 義城郡 | 個人 |
| 第346号 | 栄州晩翠堂金蓋国宗中所蔵典籍及び冊版 | 栄州市 | 個人 |
| 第347号 | 寧海仁良里朱氏宗宅古文書 | 盈徳郡 | 個人 |
| 第348号 | 漆谷佳室聖堂 | 漆谷郡 | 漆谷佳室聖堂 |
| 第349号 | 龍門寺千仏幀 | 醴泉郡 | 龍門寺 |
| 第350号 | 永川治日里仁宗胎室 | 永川市 | 永川市 |
| 第351号 | |||
| 第352号 | 金剛寺金銅薬師如来立像 | 亀尾市 | 金剛寺 |
| 第353号 | 金剛寺金銅観音菩薩立像 | 亀尾市 | 金剛寺 |
| 第354号 | 金剛寺所蔵典籍 | 亀尾市 | 金剛寺 |
| 第355号 | 玉蓮寺木造阿弥陀如来坐像 | 義城郡 | 玉蓮寺 |
| 第356号 | |||
| 第357号 | 星州郡 | 禅石寺 | |
| 第358号 | 漆谷郡 | 松林寺 | |
| 第359号 | 漆谷郡 | 松林寺 | |
| 第360号 | 松林寺冥府殿木造十王像と諸像 | 漆谷郡 | 松林寺 |
| 第361号 | 平海北川橋碑 | 蔚珍郡 | 蔚珍郡 |
| 第362号 | 薬師庵石造如来坐像 | 亀尾市 | 薬師庵 |
| 第363号 | 龍巌朴雲孝子旌閭碑 | 亀尾市 | 密陽朴氏龍巌公派宗中 |
| 第364号 | 金言慎関連古文書 | 浦項市 | 個人 |
| 第365号 | 京山志草稿本 | 星州郡 | 個人 |
| 第366号 | 松林寺腹蔵典籍 | 漆谷郡 | 松林寺 |
| 第367号 | 宝鏡寺瑞雲庵後仏幀画及び神衆幀画 | 浦項市 | 宝鏡寺 |
| 第368号 | 石塔寺木造観世音菩薩坐像 | 安東市 | 石塔寺 |
| 第369号 | |||
| 第370号 | 栄州朴承任宗中所蔵典籍及び遺物 | 栄州市 | 個人 |
| 第371号 | 浄水寺霊山会上図 | 義城郡 | 浄水寺 |
| 第372号 | 浄水寺地蔵十王図 | 義城郡 | 浄水寺 |
| 第373号 | |||
| 第374号 | |||
| 第375号 | |||
| 第376号 | 文元公晦斎李彦迪神道碑 | 浦項市 | 驪江李氏尊慕会 |
| 第377号 | 近巌書院所蔵遺物 | 聞慶市 | 近巌書院 |
| 第378号 | 文殊寺所蔵妙法蓮華経 | 亀尾市 | 文殊寺 |
| 第379号 | 湧泉寺洞下道路修治頌功表石 | 清道郡 | 清道郡 |
| 第380号 | 西岳寺釈迦牟尼後仏幀 | 醴泉郡 | 西岳寺 |
| 第381号 | 永川李氏艮斎公派宗中所蔵文籍 | 安東市 | 永川李氏艮斎公派宗中 |
| 第382号 | 慈悲寺所蔵典籍 | 亀尾市 | 慈悲寺 |
| 第383号 | 永川市 | 鳳林寺 | |
| 第384号 | 金先致の硯 | 尚州市 | 個人 |
| 第385号 | 金龍寺冥府殿木造地蔵三尊像及び諸像 | 聞慶市 | 金龍寺 |
| 第386号 | 元暁庵磨崖如来坐像 | 慶山市 | 元暁庵 |
| 第387号 | 道徳庵夢渓堂善誼大師真影 | 漆谷郡 | 道徳庵 |
| 第388号 | 錦陽精舎 | 永州市 | 個人 |
| 第389号 | 星州礼山里晩山宅 | 星州郡 | 個人 |
| 第390号 | 襄敏公孫昭及び貞夫人柳氏の墓碑・石人像 | 浦項市 | 慶州孫氏宗親会 |
| 第391号 | 景節公孫仲暾及び貞夫人崔氏の墓碑・石人像 | 浦項市 | 慶州孫氏宗親会 |
| 第392号 | 貞夫人文化柳氏墓誌銘誌石 | 金泉市 | 昌寧曹氏文荘公派大宗会 |
| 第393号 | 清道将六山磨崖如来坐像 | 清道郡 | 清道郡 |
| 第394号 | 漆谷威鳳寺石造菩薩坐像 | 漆谷郡 | 威鳳寺 |
| 第395号 | 蔚珍張氏古山城派所蔵古文書 | 蔚珍郡 | 個人 |
| 第396号 | 張伯孫教旨 | 蔚珍郡 | 蔚珍張氏大宗会 |
| 第397号 | 仏影寺仏輦 | 蔚珍郡 | 仏影寺 |
| 第398号 | 仏影寺仏牌 | 蔚珍郡 | 仏影寺 |
| 第399号 | 徳寺霊山殿石造如来三尊像及び十六羅漢像 | 清道郡 | 徳寺 |
| 第400号 | 徳寺冥府殿石造地蔵三尊像及び十王像 | 清道郡 | 徳寺 |
| 第401号 | |||
| 第402号 | |||
| 第403号 | 大乗寺四面石仏 | 聞慶市 | 大乗寺 |
| 第404号 | |||
| 第405号 | |||
| 第406号 | |||
| 第407号 | 大乗寺露柱石 | 聞慶市 | 大乗寺 |
| 第408号 | 大乗寺妙寂庵懶翁和尙影幀 | 聞慶市 | 大乗寺 |
| 第409号 | 大聖寺所蔵金銅如来坐像 | 浦項市 | 大聖寺 |
| 第410号 | |||
| 第411号 | |||
| 第412号 | 寒岡鄭逑神道碑 | 星州郡 | 清州鄭氏文穆公派宗中 |
| 第413号 | |||
| 第414号 | 浦項陜川李氏典書公派所蔵遺物 | 浦項市 | 個人 |
| 第415号 | |||
| 第416号 | |||
| 第417号 | |||
| 第418号 | |||
| 第419号 | 尚州沙西全湜神道碑 | 尚州市 | 個人 |
| 第420号 | |||
| 第421号 | |||
| 第422号 | |||
| 第423号 | 仏影寺神衆幀画 | 蔚珍郡 | 仏影寺 |
外部リンク
- 大韓民国文化財庁HP(韓国語)
- 慶尚北道有形文化財のページへのリンク