江南警察署 (新潟県)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/08 12:29 UTC 版)
![]() ![]() | |
---|---|
| |
都道府県警察 | 新潟県警察 |
管轄区域 | 新潟市江南区全域 |
交番数 | 2 |
駐在所数 | 4 |
所在地 |
〒950-0157 新潟市江南区鵜ノ子5丁目2-1 |
位置 | 北緯37度52分12.9秒 東経139度5分18.9秒 / 北緯37.870250度 東経139.088583度座標: 北緯37度52分12.9秒 東経139度5分18.9秒 / 北緯37.870250度 東経139.088583度 |
外部リンク | 江南警察署 |
江南警察署(こうなんけいさつしょ)は、新潟県警察が管轄する警察署の一つである。
管轄区域
所在地
沿革
- 1876年(明治9年) - 亀田町巡査屯所として発足
- 1879年(明治12年) - 新潟警察署亀田警察分署と改称
- 1886年(明治19年) - 新津警察署亀田警察分署と改称
- 1948年(昭和23年) - 警察制度改正に伴い、亀田町警察署となる
- 1952年(昭和27年) - 亀田地区警察署となる
- 1954年(昭和29年) - 亀田警察署となる
- 1976年(昭和51年) - 現在地に庁舎完成、併せて新潟南警察署に改称。
- 2007年(平成19年)4月1日 - 新潟市の政令指定都市移行に伴い、江南警察署に改称 これに伴い、以前の白根警察署は新潟南警察署(にいがたみなみけいさつしょ)に改称された
- 2017年(平成29年)9月1日 - 管轄していた東区一部は新設された新潟東警察署へ、中央区一部は新潟警察署へそれぞれ移管し、管轄区域は江南区全域のみとなる。
組織
- 警務課
- 会計課
- 生活安全課
- 地域課
- 刑事課
- 交通課
- 警備課
交番
- 亀田駅前交番(新潟市江南区東船場1丁目1-22)
- 曽野木交番(新潟市江南区曽野木1丁目29-16)
駐在所
- 大江山駐在所(新潟市江南区大渕747-2)
- 酒屋駐在所(新潟市江南区酒屋町679-2)
- 横越駐在所(新潟市江南区横越中央2丁目6-1)
- 沢海駐在所(新潟市江南区沢海2丁目10-41)
外部リンク
- 江南警察署_(新潟県)のページへのリンク