歩道橋改修
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/27 10:10 UTC 版)
神奈川県横浜市の国道に架かる歩道橋架け替え工事を巡り、介入したとされている。管轄する横浜国道事務所は架け替えに否定的だった。しかし、横浜市神奈川区の町内会長が神奈川県議会議員(公明党所属)に相談したところ、2006年11月、国土交通省大臣室にて冬柴と町内会長との会談がセッティングされた。町内会長は冬柴に直接陳情し要望書を渡したところ、冬柴は「わかりました」と発言し、2007年度の国土交通省予算に「エレベーター付き歩道橋」の建設費として「3億円弱」が計上された。なお、冬柴と町内会長との会談の席には、参議院議員松あきらも同席していたという。
※この「歩道橋改修」の解説は、「冬柴鐵三」の解説の一部です。
「歩道橋改修」を含む「冬柴鐵三」の記事については、「冬柴鐵三」の概要を参照ください。
- 歩道橋改修のページへのリンク