正燈寺
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/28 06:42 UTC 版)
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2024年12月)
|
正燈寺 | |
---|---|
|
|
所在地 | 東京都台東区竜泉 1-23-11 |
位置 | 北緯35度43分26.76360秒 東経139度47分20.68440秒 / 北緯35.7241010000度 東経139.7890790000度座標: 北緯35度43分26.76360秒 東経139度47分20.68440秒 / 北緯35.7241010000度 東経139.7890790000度 |
山号 | 東陽山 |
宗派 | 臨済宗妙心寺派 |
本尊 | 釈迦如来 |
創建年 | 1630年 |
開山 | 愚堂東寔(大圓寶鑑國師) |
開基 | 松平英親・溝口宣直 |
正式名 | 東陽山正燈寺 |
別称 | もみじ寺 |
法人番号 | 5010505000349 |
正燈寺(しょうとうじ)は、東京都台東区竜泉一丁目にある臨済宗妙心寺派の寺院。山号は東陽山。
歴史
→創建1630年
開基は新発田藩藩主:溝口宣直と杵築藩藩主:松平英親の二名。 開山は愚堂東寔(大円宝鑑国師)。
承応3年(1654年)至道無難 正燈寺にて得度。
江戸時代の主な檀家
交通アクセス
鉄道
路線バス
- 都営バス(都08路線) 「下谷警察署前」下車 徒歩3分
- 都営バス(草43・草63・都08路線) 「竜泉」下車 徒歩5分
車
- 首都高速道路1号上野線 入谷出入口から1km
- 首都高速道路6号向島線 堤通出入口から3km
関連項目
正燈寺と同じ種類の言葉
固有名詞の分類
- 正燈寺のページへのリンク