橋詰尚子とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 橋詰尚子の意味・解説 

橋詰尚子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/16 07:13 UTC 版)

橋詰 尚子 (はしづめ ひさこ、1973年3月22日 - )は株式会社ライフビジネスウェザー所属の気象予報士内閣府「災害被害を軽減する国民運動」サポーター

人物・来歴

東京都出身。桜蔭中学校・高等学校を経て[1]上智大学文学部国文学科を卒業[2]東京メトロポリタンテレビジョンを経て、1996年コミュニティテレビこもろでローカルニュースのアナウンサーなどを務める。

1997年TBSラジオの「954情報キャスター」に採用され、2001年にかけて交通情報を担当。この間、1999年3月に気象予報士資格を取得し、同年ウェザーマップに入社、ウェザーキャスターとしてTBSの『関東地方あしたのお天気』『JNNニュースバード』にレギュラー出演する。

2003年には株式会社ウェザーライン(現・ライフビジネスウェザー)に移籍、2004年4月よりNHKで『NHKニュースおはよう日本』4時台の全国版気象情報、6時37分ごろの全国版気象情報(主に東京都渋谷区からの中継)、7時台の関東ローカル気象情報等に出演。

特技はミュージカル、ジャズダンス。1日100回の腹筋運動をこなすという。

2008年3月28日の放送をもって『おはよう日本』を降板。4月1日より、JR中央線京浜東北線の車内番組「トレインチャンネル」で1分間の番組「トレインクリニック」を1年間担当した。

過去の出演(担当)番組

脚注

  1. ^ 橋詰 尚子”. www.facebook.com. 2022年5月12日閲覧。
  2. ^ 橋詰尚子 プロフィール|講演会・セミナーの講師紹介なら講演依頼.com”. www.kouenirai.com. 2022年5月12日閲覧。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「橋詰尚子」の関連用語

橋詰尚子のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



橋詰尚子のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの橋詰尚子 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS