横田響子とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 横田響子の意味・解説 

横田響子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/01 02:59 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
よこた きょうこ
横田 響子
生誕 オーストラリアオーストラリアシドニー
国籍 日本
出身校お茶の水女子大学文教育学部
職業コンサルタント
代表作『女性社長が日本を救う!』
肩書きコラボラボ代表取締役

横田 響子(よこた きょうこ、1976年 - )は、日本経営者実業家・ビジネスコーディネーター。株式会社コラボラボ代表取締役、女性社長.netの代表お茶の水女子大学客員准教授男女共同参画重点方針専門調査会、総務省 自治体戦略2040構想研究会、第32次地方制度調査会財務省 財政制度等審議会、情報通信行政検証委員会など、男女共同参画、行財政改革から地方自治分野まで多数委員を歴任。 [1]

人物

オーストラリアシドニー生まれ。大阪育ち。1999年株式会社リクルートにて営業・新規事業および事業企画を経験後、2006年㈱コラボラボ設立。女性社長.netやJ300など、女性社長を応援する企画に注力。2011年APEC WESにてイノベーターとして表彰。2013年内閣府・男女共同参画局女性のチャレンジ賞受賞。2014年ForbesJapan「未来を創る日本の女性!フォーブスが選ぶ10人」内閣府・男女共同参画局重点方針専門調査会委員、第32次地方制度調査会委員、財政制度等審議会 財政制度分科会委員など。著「女性社長が日本を救う!」[2]

著書

テレビ出演

脚注

[脚注の使い方]



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  横田響子のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「横田響子」の関連用語

横田響子のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



横田響子のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの横田響子 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS