横浜市を本拠地にするスポーツチーム
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/09 23:50 UTC 版)
横浜市を本拠地にするスポーツチーム
神奈川県横浜市に本拠地を置いている主要なスポーツクラブを取り上げる。
サッカー
- 横浜F・マリノス(横須賀市・大和市も含む) - 旧チーム名は「横浜マリノス」、前身は「日産自動車サッカー部」
- 横浜FC
- 横浜スポーツ&カルチャークラブ(Y.S.C.C.横浜)
1部
- 品川CC横浜
- 横浜GSFCコブラ
- イトゥアーノFC横浜
- Y.S.C.C.セカンド
- Y.S.C.C.セカンド
- かながわクラブ
- 神奈川大学SC - 平塚市にも拠点あり
2部
Aブロック
Bブロック
- 六浦FC
- 港北FC
- クラブテアトロ
- FC SOCIOS
- 東急SレイエスFC
3部
Aブロック
- FC.フェルメンターレ
- Reunited - 藤沢市にも本拠地あり
- SC ESTRELAA
Bブロック
- FC REBOOT
- SALVATORE1991
- FULNELSON
- AFC横浜
- FC緑
- 横浜かもめSC
Cブロック
- Y.S.C.C.ミドル
- バンデリージャ横浜
- エルマーノ若葉台 - 大和市にも本拠地あり
- FC川和
- イトゥアーノFC横浜JFSL
- ルミエール青葉
- 横浜ルークス
Dブロック
- フォルテSC - 厚木市・綾瀬市・大和市・川崎市にも本拠地あり
- FIESTA
Eブロック
- CFG-YOKOHAMA
- 横浜市役所サッカー部
- 横浜エストラージャFC
Fブロック
- FCドミンゴ
- 住友電工横浜FC
- FC Grand city法泉
Gブロック
- FCマルガリータ
- FC GAUCHO - 川崎市にも本拠地あり
- YTC.FC
Jブロック
- YKFC
- Riberte C.F
Kブロック
- FC OFFSIDE/meteor
- FC ASANO
- yokohama H・puente - 旧チーム名は「Yokohama puente」から変更
- Football Team三ツ沢
- AS.Barbera
Lブロック
- GLANZ FC
- IZUMI FC
- FUN PLACE横浜
- Bianco nero FC
Nブロック
- Carpe Diem
- FC MO・SALA
- FC瀬ヶ崎LAUREATO
- FC Curiolaso
- 常盤台11
Pブロック
- 日揮サッカー部
- HAMA-TEA2002
Qブロック
- 神奈川県庁サッカー部
- 瀬谷インターナショナルセカンド
- エスペランサSCセカンド
Rブロック
- LOTRS YOKOHAMA
- FC ASAHI1980
- CLUB MARADO
- ALTO CLUB
Sブロック
- FC GRAN SUMA
- 大豆戸FC
過去に本拠としていたチーム
- 横浜フリューゲルス - 現在は消滅。
- 古河電気工業サッカー部 - 現在はプロクラブ化に伴い、廃部。現在は千葉県市原市・千葉市をホームタウンとするジェフユナイテッド市原・千葉の前身クラブである。
野球
プロ野球
- 横浜DeNAベイスターズ(プロ野球・セントラル・リーグ) - 旧チーム名は「横浜大洋ホエールズ」、「横浜ベイスターズ」など
- 神奈川フューチャードリームス(ルートインBCリーグ。神奈川県各地の球場でホームゲームを主催)
その他
- ENEOS野球部(社会人野球)
- 三菱重工East硬式野球部(同上)
バスケットボール
- 横浜エクセレンス - 旧チーム名:東京エクセレンス
その他
過去に本拠としていたチーム
ソフトボール
アイスホッケー
過去に本拠としていたチーム
- SEIBUプリンス ラビッツ(準本拠地) - 現在は消滅。
陸上競技
ボクシング
プロレス
ラグビー
関連項目
- 横浜市を本拠地にするスポーツチームのページへのリンク