横浜商科大学硬式野球部
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/19 13:53 UTC 版)
横浜商科大学硬式野球部(よこまはしょうかだいがくこうしきやきゅうぶ)は、神奈川大学野球連盟に所属する野球チーム。横浜商科大学の学生によって構成されている。
歴史
- 1975年(昭和50年)創部[1]。
- 1982年(昭和57年)より、神奈川大学野球連盟に加盟。
- 1990年(平成2年)の全日本大学野球選手権大会(第39回大会)に初出場。
- 2001年(平成13年)のドラフト会議で、長坂健冶(大学卒業後、日本IBM野洲に所属)が大阪近鉄バファローズから8巡目で指名され入団。横浜商科大学硬式野球部出身者のプロ野球選手となった。
- 2007年(平成19年)のドラフト会議で、根本朋久が千葉ロッテマリーンズから大学生・社会人3巡目で指名され入団。横浜商科大学硬式野球部から直接プロ入りした初の選手となった。
- 2013年(平成25年)のドラフト会議で、岩貞祐太が阪神タイガースから1巡目で指名され入団。横浜商科大学硬式野球部出身者初の1巡目指名となった。
本拠地
- グラウンド
出身者
- 新垣勇人(投手、東芝 - 日本ハム - 士別)
- 根本朋久(投手、千葉ロッテ - 日本ハム)
- 岩貞祐太(投手、阪神)※現役
- 西宮悠介(投手、東北楽天)
- 進藤拓也(投手、JR東日本 - DeNA)
- 左澤優(投手、JX-ENEOS - オリックス)
- 渡邊佑樹(投手、東北楽天 - ソフトバンク)※現役
- 長坂健冶(捕手、日本IBM野洲 - 近鉄 - 東北楽天)
- 堂上隼人(捕手、日産自動車 - 香川 - ソフトバンク)
- 山崎憲晴(内野手、横浜・DeNA - 阪神)
- 松本晃(外野手、JR東日本)
関係者
- 須田幸太(投手コーチ)
脚注
- ^ a b 横浜商科大学硬式野球部 横浜商科大学公式サイト 2014年4月22日閲覧。
外部リンク
- 横浜商科大学硬式野球部 - 横浜商科大学公式サイト
- 横浜商科大学硬式野球部のページへのリンク