検索言語
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/13 20:52 UTC 版)
システム特有の検索言語を用いて検索を行う方法。論理和・論理積などのブール論理の演算を検索の絞り込みに利用する際に用いられる。研究者や法律・医学等の専門的な実務家など、特定の分野の専門家を対象にした検索システムなどに用いられることが多い。SQLのようなデータベース管理システムで標準規格に則った言語を用いることもあるが、特定の検索エンジン特有の検索言語を用いているシステムも多い。実現例としてはIEEE Xploreなどがある。
※この「検索言語」の解説は、「情報検索」の解説の一部です。
「検索言語」を含む「情報検索」の記事については、「情報検索」の概要を参照ください。
- 検索言語のページへのリンク