森泉知行とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 森泉知行の意味・解説 

森泉知行

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/06/16 07:47 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

森泉 知行(もりいずみ ともゆき、1948年1月3日- )は、日本実業家東京都出身。株式会社ジュピターテレコム元代表取締役社長兼最高経営責任者、KADOKAWA社外取締役。

人物

東京都出身。1970年、上智大学外国語学部イスパニア語学科卒業。大学時代には、当時としては珍しかった交換留学制度でフィリピンのアテネオデマニラ大学に4週間の留学経験がある[1]

大学卒業後は、住友商事株式会社に入社。同社財務部門で為替や輸出入業務を担当[2]。その後、カナダ・トロント駐在を経て、ニューヨーク駐在員として米国住友商事会社投資事業部に勤務。1995年、米国住友商事の事務機器リース会社であるPhoenixcor Inc.の会長に就任[1]

帰国後は、ジュピター・ショップチャンネル株式会社代表取締役社長、株式会社ジュピター・プログラミング代表取締役社長、ジュピターサテライト放送株式会社代表取締役社長を歴任。2003年、株式会社ジュピターテレコム代表取締役社長兼最高経営責任者に就任。2011年、同社代表取締役社長兼最高経営責任者から退任し、住友商事株式会社顧問に就任。

同社のジャスダック上場を果たしたほか、2003年度に黒字化を果たし、8期連続増収増益を達成するなどの実績を残した[3]。また、積極的な買収戦略で同社をケーブルテレビ業界最大手に育て上げた[4]

略歴

  • 1970年、上智大学外国語学部イスパニア語学科卒業後、同年4月、住友商事株式会社入社
  • 1993年、米国住友商事会社 SCOA投資事業部
  • 1995年、米国住友商事会社 Phoenixcor Inc.会長
  • 1996年、ジュピター・ショップチャンネル株式会社代表取締役社長
  • 2000年、株式会社ジュピター・プログラミング代表取締役社長
  • 2000年、ジュピターサテライト放送株式会社代表取締役社長
  • 2000年、住友商事株式会社理事
  • 2003年、株式会社ジュピターテレコム代表取締役社長兼最高経営責任者
  • 2011年、住友商事株式会社顧問
  • 2011年、株式会社KADOKAWA取締役

脚注

  1. ^ a b INTERVIEW 森泉知行 ジュピターテレコム代表取締役に聞く コムソフィア・オンライン 2018年3月7日
  2. ^ 森泉知行の名言 リーダーたちの名言集 2018年3月7日
  3. ^ J:COM、森泉知行社長が3月23日で退任、次期社長は住友商事の森修一氏 週刊BCN&ニュース 2011年2月25日
  4. ^ JCOM社長に住商の森氏 森泉社長は住商顧問に 日本経済新聞 2011年2月24日付
先代:
石橋庸敏
ジュピターテレコム社長
2003年 - 2011年
次代:
森修一



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「森泉知行」の関連用語

森泉知行のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



森泉知行のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの森泉知行 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS