森山ゆうことは? わかりやすく解説

森山ゆうこ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/25 02:03 UTC 版)

もりやま ゆうこ
森山 ゆうこ
別名義 森山 祐子
生年月日 (1968-12-09) 1968年12月9日(56歳)
出生地 日本東京都
血液型 O
職業 俳優タレント
ジャンル テレビドラマ映画
主な作品

Vシネマ
ゼイラム(1991年)
バラエティー番組
お笑いマンガ道場(1989年 - 1994年)
テンプレートを表示

森山 ゆうこ(もりやま ゆうこ、1968年12月9日[1] - )は、日本俳優東京都出身[2]。血液型はO型[2]。別名義は“森山 祐子”[3]。かつてはウィルコーポレーションに所属していた[4]

人物・略歴

イラストレーターである父の仕事を手伝っていたところをスカウトされ、これをきっかけに芸能界入り[4]1988年8月にTBS系放送の単発ドラマ『潮風にとべ!!ウルトラマン』でデビュー[4]CM映画Vシネマテレビドラマ等で活躍。

また『お笑いマンガ道場』には、川島なお美の降板後に4人目の女性パネラーとして最終回まで出演。明るい性格で人気を博した。

デビュー時より本名で活動していたが、2000年に名を平仮名の「ゆうこ」に改名。

2004年に写真集『Dear Friend』を発表して以降は表立った活動をしておらず、実質的な引退状態となっている。

みんな生きている』の案内人を務めたことがきっかけで、子供の感性に関心を持ち、友人達と共に『森山子ども研究会』を発足。子供の感性研究・講演活動等を行っていた時期がある[5]

出演

CM

映画・Vシネマ

テレビドラマ

バラエティー番組等

写真集

雑誌・グラビア

脚注

  1. ^ 宝島社『NIPPONアイドル探偵団'96』p.133
  2. ^ a b 潮(潮出版社)1995年5月号 p.p221~231
  3. ^ “雨宮慶太監督の『ゼイラム』と『ゼイラム2』がHDリマスターで初Blu-ray化”. マイナビニュース (マイナビ). (2016年9月30日). https://news.mynavi.jp/article/20160930-a623/ 2021年10月2日閲覧。 
  4. ^ a b c 週刊テレビ番組(東京ポスト)1990年10月12日号 50頁「森山祐子プロフィール」74頁
  5. ^ 「日本映画人名辞典 女優篇 下巻 」 786頁(株)キネマ旬報社 1995年8月25日刊行

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「森山ゆうこ」の関連用語

森山ゆうこのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



森山ゆうこのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの森山ゆうこ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS