森丘覚平とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 森丘覚平の意味・解説 

森丘覚平

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/10/24 13:05 UTC 版)

森丘覚平

森丘 覚平(もりおか かくへい、1874年〈明治7年〉5月19日[1][2] - 1927年〈昭和2年〉12月1日[3])は、日本の政治家、富山県多額納税[4]。衆議院議員(憲政会[3]富山県会議員、同議長。富山県政界元老[5]。族籍は富山県平民[1][6]。勲四等瑞宝章[3]

経歴

富山県下新川郡大布施村(現・黒部市)出身[5]。先代・森丘覚平の長男[1]1877年家督を相続した[1]慶応義塾に学び[1][3]、1912年に特選[7]農業を営む[2]

明治中期から郡会議員、同副議長、次いで富山県会議員、同参事会員、議長を歴任した[5]1905年2月4日から1906年9月16日まで大布施村長に就任したのを経て[8]1912年以来衆院議員当選3回[5]。桜庄銀行、生地銀行各取締役[3]、魚津銀行、北陸人造肥料各監査役なども務めた[1][5]

『富山日報(後に他3社と統合し北日本新聞となる)』の社長、憲政会富山支部長など政界・言論界で活躍したほか、村農会を創立し会長となる。地方森林会議員、郡教育会副会長[9]

人物

貴族院多額納税者議員選挙の互選資格を有する[2]。住所は富山県下新川郡大布施村中新[6][7]

家族・親族

森丘家
親戚
  • 鹿熊久安(富山県会議員、富山県農会長、新小川温泉社長)

脚注

  1. ^ a b c d e f 『人事興信録 第4版』も18-19頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2018年4月19日閲覧。
  2. ^ a b c 『貴族院多額納税者名鑑』富山県424頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2025年10月24日閲覧。
  3. ^ a b c d e 『衆議院議員略歴 第1回乃至第19回』433頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2019年11月21日閲覧。
  4. ^ 『日本紳士録 第31版』付録 全国多額納税者 富山県55頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2024年11月13日閲覧。
  5. ^ a b c d e 『政治家人名事典』536頁。
  6. ^ a b c d e f g h i j k 『人事興信録 第5版』も20頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2018年4月19日閲覧。
  7. ^ a b 『慶応義塾塾員名簿 大正13年』567頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2018年4月19日閲覧。
  8. ^ 『黒部市史 資料編』(1994年10月25日、黒部市発行)112ページ
  9. ^ 『富山大百科事典』北日本新聞社、1994年、967ページ。
  10. ^ a b 『人事興信録 第11版 上』カ52頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2018年4月20日閲覧。

参考文献

  • 人事興信所 編『人事興信録 第4版』人事興信所、1915年。
  • 人事興信所 編『人事興信録 第5版』人事興信所、1918年。
  • 織田正誠 編『貴族院多額納税者名鑑』太洋堂出版部、1926年。
  • 交詢社 編『日本紳士録 第31版』交詢社、1927年。
  • 衆議院事務局 編『衆議院議員略歴 第1回乃至第19回』衆議院事務局、1936年。
  • 人事興信所 編『人事興信録 第11版 上』人事興信所、1937-1939年。
  • 慶応義塾 編『慶応義塾塾員名簿 大正13年』慶応義塾、1924-1942年。
  • 『政治家人名事典』日外アソシエーツ、1990年。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「森丘覚平」の関連用語

森丘覚平のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



森丘覚平のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの森丘覚平 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS