桑名藩士
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/22 01:22 UTC 版)
「松岡氏 (北勢四十八家)」の記事における「桑名藩士」の解説
松岡一族は桑名藩の藩士となった。戊辰戦争で活躍した松岡孫三郎は、桑名藩の会計方伴外御水近奉行報係で石高は12石で3人扶持であった。松平定敬の側に仕えていた松岡孫三郎は、主命により外国船に乗って密かに横浜へ行き、そこからさらに桑名藩領から蝦夷地へと向かうなどの活躍をした。
※この「桑名藩士」の解説は、「松岡氏 (北勢四十八家)」の解説の一部です。
「桑名藩士」を含む「松岡氏 (北勢四十八家)」の記事については、「松岡氏 (北勢四十八家)」の概要を参照ください。
- 桑名藩士のページへのリンク