桑名市総合医療センターとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 桑名市総合医療センターの意味・解説 

桑名市総合医療センター

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/08 21:50 UTC 版)

桑名市総合医療センター
情報
正式名称 地方独立行政法人桑名市総合医療センター
英語名称 Kuwana City Medical Center
標榜診療科 内科、循環器内科、消化器内科、糖尿病内分泌内科、膠原病リウマチ内科、血液内科、脳神経内科、腎臓内科、呼吸器内科、総合診療科、小児科、産婦人科、精神科、消化器・一般外科、乳腺外科、形成外科、心臓血管外科・呼吸器外科、整形外科・リウマチ科、脳神経外科、眼科、耳鼻咽喉科、泌尿器科、皮膚科、放射線科、歯科口腔外科、救急科、リハビリテーション科、病理診断科、麻酔科
許可病床数 400床
一般病床:400床
開設者 地方独立行政法人桑名市総合医療センター
管理者 登内 仁(院長)
開設年月日 2018年平成30年)4月
所在地
511-0061
三重県桑名市寿町三丁目11番地
二次医療圏 北勢
PJ 医療機関
テンプレートを表示

地方独立行政法人桑名市総合医療センター(くわなしそうごういりょうセンター)は、三重県桑名市にある医療機関

概要

北勢地区の救急医療・高度医療を行うために行う病院である(そのため一般外来は原則紹介状が必要)。桑名東医療センター(旧山本総合病院)、桑名西医療センター(旧桑名市民病院)、桑名南医療センター(旧桑名市民病院分院)の3病院の統合および新棟の建設によって開院した。

沿革

  • 2012年平成24年)4月 - 桑名東医療センター(旧山本総合病院)において、地方独立行政法人桑名市総合医療センター設立。桑名東医療センター、桑名西医療センター、桑名南医療センターの3センター体制へ。
  • 2015年(平成27年)10月 - 桑名東医療センター敷地内にて起工式が行われる。
  • 2015年(平成27年)11月 - 着工。
  • 2018年(平成30年)1月 - 新棟完成。
  • 2018年(平成30年)2月 - 新棟への移転開始。
  • 2018年(平成30年)4月 - 開院。既存棟(旧桑名東医療センター)の改修工事開始。
  • 2020年令和2年)3月 - 地域災害拠点病院に指定

診療科等

医療機関の指定等

交通アクセス

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「桑名市総合医療センター」の関連用語

桑名市総合医療センターのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



桑名市総合医療センターのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの桑名市総合医療センター (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS