桐生章吾 - 小林且弥
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/12/30 17:08 UTC 版)
「白と黒 (テレビドラマ)」の記事における「桐生章吾 - 小林且弥」の解説
和臣の長男。「桐生創薬研究所」に勤める跡取り息子。幼馴染の一葉の紹介で研究所に入った礼子の婚約者。かつて一葉とこっそり交際していたが、父・和臣の薦めで礼子に求婚した。誠実で思慮深く、理想家で意志が強い善人だが、意志の強さが行過ぎると強引になる。弟・聖人の出来の悪さを恥じるが、奔放な生き方や絵の才能に嫉妬している。フェンシングが得意。家庭的な雰囲気を持つが、礼子と一葉の間を行き来する姿は優柔不断に映り、聖人からも挑発・指摘された。聖人の企みを礼子が知っていた事で礼子に不信感を抱く。様子がおかしな礼子を尾行し「青の館」で礼子から彩乃が自分の実母だと聞かされ、衝撃を受ける。3年後、礼子と結婚し、和臣が発見した新成分の件で忙しく過ごしていたが、服役しているはずの聖人から手紙が届く。
※この「桐生章吾 - 小林且弥」の解説は、「白と黒 (テレビドラマ)」の解説の一部です。
「桐生章吾 - 小林且弥」を含む「白と黒 (テレビドラマ)」の記事については、「白と黒 (テレビドラマ)」の概要を参照ください。
- 桐生章吾 - 小林且弥のページへのリンク