デジレコとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > デジレコの意味・解説 

デジレコ

(株式会社デジレコ から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/11/01 22:54 UTC 版)

株式会社デジレコ
DIGIRECO Co.,Ltd.
種類 株式会社
市場情報 非上場
本社所在地 日本
211-0041
神奈川県川崎市中原区下小田中2-41-12
北緯35度42分38.3秒 東経139度42分13.0秒 / 北緯35.710639度 東経139.703611度 / 35.710639; 139.703611座標: 北緯35度42分38.3秒 東経139度42分13.0秒 / 北緯35.710639度 東経139.703611度 / 35.710639; 139.703611
設立 1987年4月
業種 電気機器
法人番号 6011101016853
事業内容 CD,MD,DVDの録音・編集・生産
蓄電池システムELE-CUBE 製造・販売
代表者 代表取締役 青木 裕
資本金 1,000万円
外部リンク http://digireco.co.jp/
テンプレートを表示

株式会社デジレコ(DIGIRECO Co.,Ltd)は家庭用・業務用蓄電池の製造・販売を行う会社である。

また、蓄電池のレンタルではイベントや法定停電等、はばひろく利用されている。

沿革

  • 1987年 - 東京都新宿区に設立
  • 2001年 - MDの新規格MDLPに対応したデュプリケーションシステムを独自に開発し、業界初の量産化を実現。依然としてカセットテープが主流であった通信教育講座メディアに約5時間収録可能なMD媒体を導入。
  • 2006年 - 独自のDVDの不正コピー抑制技術を開発
  • 2008年 - 家庭用蓄電池ELE-CUBEの原型となる蓄電システムを開発。自社内での100台以上のPCのバックアップ/停電対策に備える。
  • 2011年 - 家庭用蓄電池ELE-CUBE ELEシリーズの一般販売を開始
  • 2012年 - ELE-CUBE商標を取得(商標第5481900号)
  • 2013年 - ELE-CUBEシリーズ SPシリーズの販売を開始
  • 2015年 - ELE-CUBEシリーズ リン酸鉄リチウムイオン LIF-5200販売開始
  • 2016年 - ELE-CUBEシリーズ リン酸鉄リチウムイオン LIF-3200販売開始
  • 2016年 - ELE-CUBEシリーズ 新機能「2in1モード」開発(特許出願中 特願2016-108031)

脚注

関連項目

参考文献

  • 戦略経営者 2011年10月号 特集「新エネルギー市場を攻略せよ」

備考

  • 会社名と同名のデジタルレコーディングについての無料配布雑誌「DiGiRECO」(株式会社ミュージックネットワーク)とは、関連性は無い。

外部リンク

公式ウェブサイト





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「デジレコ」の関連用語

1
8% |||||

2
2% |||||

デジレコのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



デジレコのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのデジレコ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS