株式会社シーコムフェリー (SEA-COM FERRY LIMITED)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/21 20:07 UTC 版)
「マリンエキスプレス」の記事における「株式会社シーコムフェリー (SEA-COM FERRY LIMITED)」の解説
バブル期にリゾート開発で名を馳せたイ・アイ・イ・インターナショナル(2000年に倒産)が60%と、当時同社傘下の企業となっていた海運会社シーコム(2007年4月12日、破産手続き開始。)が40%の共同出資で設立。ファンネルマークは白地に緑色の社章をあしらい下部に「SEA-COM FERRY」の英称を入れたデザインとし、胴体には日本カーフェリー時代のラインを緑色に塗り替えたものとした。
※この「株式会社シーコムフェリー (SEA-COM FERRY LIMITED)」の解説は、「マリンエキスプレス」の解説の一部です。
「株式会社シーコムフェリー (SEA-COM FERRY LIMITED)」を含む「マリンエキスプレス」の記事については、「マリンエキスプレス」の概要を参照ください。
- 株式会社シーコムフェリーのページへのリンク