ガッコムとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ガッコムの意味・解説 

ガッコム

(株式会社ガッコム から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/28 17:49 UTC 版)

株式会社ガッコム
Gaccom, inc.
種類 株式会社
市場情報 非上場
本店所在地 日本
東京都港区三田2-9-5
みずほビル2F
設立 2010年6月30日
業種 情報・通信業
法人番号 6010401088644
事業内容 メディアサービス
代表者 山田洋志 代表取締役社長
赤林英夫 代表取締役会長創業者
外部リンク http://www.gaccom.co.jp/
テンプレートを表示

株式会社ガッコム: Gaccom, inc.)は、東京都港区本社を置き、学校教育・地域安全情報を提供するウェブサイト「ガッコム」を運営する日本IT企業である[1]

概要

慶應義塾大学経済学部教授である赤林英夫が2010年に創業した企業で、学校教育情報ポータルサイト「ガッコム」、治安情報サイト「ガッコム安全ナビ」の運営を中心に業務を展開している。理念として、学校や地域の客観的データを公開することで、口コミや評判によらない子どもの学校選択に向けた支援となることを目的としている[2]

沿革

  • 2010年 6月 - 東京都港区に株式会社ガッコムを設立
  • 2011年 5月 - 学校情報サイト「ガッコム」サービス開始
  • 2016年12月 - 治安情報サイト「ガッコム安全ナビ」サービス開始

事業

  • 全国の幼稚園保育園小学校中学校の情報の整備と提供
  • 幼稚園・保育園・小学校・中学校をベースとしたコミュニティサイトサービスの提供
  • 学校情報に基づく研究開発・コンサルティングサービスの実施
  • 学校情報に基づく社会貢献活動

脚注

  1. ^ [1]株式会社ガッコム
  2. ^ 朝日新聞 2013年11月21日朝刊 「全国の学校「ガッコム」に集合 サイトで幼保~ 中学の情報発信」

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ガッコム」の関連用語

ガッコムのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ガッコムのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのガッコム (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS