柳川大樹
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/12/01 17:59 UTC 版)
![]() |
画像提供依頼:写真の画像提供をお願いします。(2022年12月) |
生年月日 | 1989年2月19日(33歳) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
出身地 |
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
身長 | 1.91 m (6 ft 3 in) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
体重 | 108 kg (17 st 0 lb) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
学校 | 城東高校 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
大学 | 大阪体育大学 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
愛称 | やな | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ラグビーユニオンでの経歴 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
柳川 大樹(やながわ だいき、1989年2月19日 - )は、JAPAN RUGBY LEAGUE ONEリコーブラックラムズ東京に所属するラグビー選手。
プロフィール
- 徳島県徳島市出身。
- ポジションはロック(LO)、フランカー(FL)。
- 身長 191cm、体重 108kg
- ニックネームはやな。
- 日本代表キャップは1。(2017年6月現在)
- 7人制日本代表に選ばれたことがある[1]。
略歴
兄の影響で高校からラグビーを始めた[2]。
2007年、城東高校卒業後、大阪体育大学に入る。なお城東高校時代、花園に1回出場した。
2011年、大阪体育大学卒業後、リコーブラックラムズ(現・リコーブラックラムズ東京)に加入[3]。同年10月29日に行われたジャパンラグビートップリーグ第1節の福岡サニックスブルース戦に先発出場で公式戦初出場を果たす[4]。
2017年4月22日に行われたアジアラグビーチャンピオンシップ2017韓国戦にて先発出場で日本代表初キャップを獲得した[5]。
出典
- ^ 「HSBCセブンズワールドシリーズ2011・オーストラリア大会」男子7人制日本代表メンバー . 日本ラグビーフットボール協会(2011年11月18日). 2017年12月26日閲覧。
- ^ 選手がみせた、その横顔 9 . リコーブラックラムズ公式サイト. 2017年12月26日閲覧。
- ^ リコーブラックラムズ、2010年度退団および2011年度新入団選手について . ジャパンラグビートップリーグ公式サイト(2011年3月30日). 2017年12月26日閲覧。
- ^ リーグ戦 第1節 試合結果 リコーブラックラムズ VS 福岡サニックスブルース . ジャパンラグビートップリーグ公式サイト. 2017年12月26日閲覧。
- ^ アジアラグビーチャンピオンシップ2017 第1戦 . 日本ラグビーフットボール協会. 2017年12月26日閲覧。
関連項目
外部リンク
- No.8 柳川 大樹
- 柳川大樹 (@YanagawaDaiki) - Twitter
- 柳川大樹 (@yanagawadaiki) - Instagram
- Daiki Yanagawa Rugby Union
- 柳川大樹のページへのリンク