濱野大輔とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 濱野大輔の意味・解説 

濱野大輔

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/22 22:58 UTC 版)

濱野 大輔
生年月日 (1994-01-06) 1994年1月6日(31歳)
出身地 日本 神奈川県横浜市
身長 1.72 m (5 ft 7+12 in)
体重 85 kg (13 st 5 lb)
学校 桐蔭学園高校
大学 帝京大学
愛称 はまちゃん
ラグビーユニオンでの経歴
ポジション センター
アマチュア経歴
チーム 出場 (得点)
2009-2012
2012-2016
桐蔭学園高校
帝京大学
()
シニア経歴
チーム 出場 (得点)
2016-2025 BR東京 52 (55)
更新日:  2025年5月21日

濱野 大輔(はまの だいすけ、1994年1月6日 - )は、元ラグビーユニオン選手。

略歴

田園ラグビースクール(神奈川県)でラグビーを始めた[1]

桐蔭学園高校では主将を務めた[2]

2012年帝京大学に入学。同年、U19日本代表に選ばれる[3]。2013年、ジュニア・ジャパンに選ばれる[4]

2016年リコーブラックラムズ(現・リコーブラックラムズ東京)に加入[5]。同年9月10日に行われたジャパンラグビートップリーグ第3節のサントリーサンゴリアス戦にて先発出場で公式戦初出場を果たす[6]

2018年、リコーブラックラムズの主将に就任[7]

2024年3月、練習中に頸椎損傷の怪我を負う[8][9]

2025年5月、リコーブラックラムズ東京を退団し、選手引退する[10]

出典

  1. ^ 編集ラグリパ編集部 (2025年7月22日). “中楠一期が田園RSに凱旋!濱野大輔は引退を報告 - ラグビーリパブリック”. 2025年7月22日閲覧。
  2. ^ 第96回「残り20分の王者」藤島 大 . スズキラグビー. 2017年12月28日閲覧。
  3. ^ 「ジュニア・ワールドトロフィー」アジア予選U19代表に3名が選出されました . 帝京大学ラグビー部(2012年7月25日). 2017年12月28日閲覧。
  4. ^ 2013年度ジュニア・ジャパンメンバーに6名が選出されました . 帝京大学ラグビー部(2013年2月28日). 2017年12月28日閲覧。
  5. ^ 2016年度 新入団選手のお知らせ . リコーブラックラムズ公式サイト(2016年4月1日). 2017年12月28日閲覧。
  6. ^ リーグ戦 第3節 サントリー vs リコー . ジャパンラグビートップリーグ公式サイト. 2017年12月28日閲覧。
  7. ^ 2018年度 新体制および追加退任スタッフのお知らせ . リコーブラックラムズ公式サイト(2018年5月7日). 2018年5月24日閲覧。
  8. ^ 編集ラグリパ編集部 (2025年5月21日). “リコーブラックラムズ東京、マイケル・ストーバーグら13名の退団を発表。柳川大樹、濱野大輔、ジェイコブ・スキーンは引退。 - ラグビーリパブリック”. 2025年5月21日閲覧。
  9. ^ 頸椎損傷をしてから1年。”. Instagram @d_hamano0106 濱野大輔. 2025年5月21日閲覧。
  10. ^ 一般社団法人ジャパンラグビーリーグワン. “リコーブラックラムズ東京、2024-25シーズン退団選手及びスタッフのお知らせ | 【公式】ジャパンラグビー リーグワン ニュース”. 【公式】NTTジャパンラグビー リーグワン. 2025年5月21日閲覧。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「濱野大輔」の関連用語

濱野大輔のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



濱野大輔のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの濱野大輔 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS