柏倉俊三とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 柏倉俊三の意味・解説 

柏倉俊三

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/09/27 08:24 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

柏倉 俊三(かしわくら しゅんぞう、1898年 - 1996年)は、日本の英文学者

山形県生まれ。1927年東京帝国大学英文科卒。北海道大学助教授、教授、1959年定年退官、名誉教授相模女子大学教授。

著書

翻訳

  • ホワイトヘッド『反動としての浪漫思潮』文学論パンフレット 研究社 1932
  • ウォールタア・ローリ『シェイクスピア序説』文学論パンフレット 研究社 1935
  • ウイリアム・ヘンリ・ハドスン『エル・オンブ 曠野の生活風景』昌久書房 1936
  • アラビアのロレンス『沙漠の叛乱』小林元[要曖昧さ回避]共訳 地平社 1942
  • ハドソン『美わしきかな草原』英宝社 1954 「パープル・ランド 美わしきかな草原」
  • ホーソン『トワイス・トールド・テールズ』角川文庫 1958
  • T.E.ロレンス『砂漠の反乱』角川文庫 1966
  • T.E.ロレンス『知恵の七柱』全3巻 平凡社東洋文庫 1969-1971
  • ハドソン『緑の館 熱帯林のロマンス』岩波文庫 1972
  • ラフカディオ・ハーン神国日本 解明への一試論』訳注 平凡社・東洋文庫 1976
  • ウィリアム・ヘンリ・ハドスン『パタゴニア流浪の日々』山洋社 1986

記念論集

  • 『柏倉教授還暦記念論文集」柏倉教授還暦記念論文集刊行委員会 1959

脚注

参考文献

  • 『神国日本』訳者紹介
  • 年譜 (特集:追悼 柏倉俊三先生) 北海道英語英文学 1997



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「柏倉俊三」の関連用語

柏倉俊三のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



柏倉俊三のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの柏倉俊三 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS