林トモアキとは? わかりやすく解説

林トモアキ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/27 06:42 UTC 版)

林 トモアキ
(はやし ともあき)
ペンネーム 林トモアキ
(はやし ともあき)
誕生 (1979-09-17) 1979年9月17日(45歳)
日本新潟県
職業 小説家
言語 日本語
国籍 日本
最終学歴 新潟工科専門学校自動車工学科卒業
活動期間 2001年 -
ジャンル ライトノベル
ファンタジー
代表作 ミスマルカ興国物語』シリーズ
レイセン』シリーズ
主な受賞歴 第5回角川学園小説大賞 優秀賞
デビュー作 ばいおれんす☆まじかる!~九重第二の魔法少女』
公式サイト 魔殺商会広報部電子版別冊
テンプレートを表示

林 トモアキ(はやし トモアキ、1979年9月17日 - )は日本ライトノベル作家。新潟県に生まれ、新潟工科専門学校自動車工学科を卒業した。第5回角川学園小説大賞で『ばいおれんす☆まじかる!~九重第二の魔法少女』が優秀賞を受賞。

作風

  • 「ラノベ屋」という肩書きを自ら作り自称する。勢いのある文章で、アンケートはがきに「あとがきが面白い」と書かれるなど、作品だけでなく作者本人のキャラクターもファンの楽しみのひとつである。いわゆる「ラブコメ」などの恋愛ものを書けない、またあまり書くための勉強をしない旨の発言をしており、「拙著の登場人物は、まず第一に読者の嫁、または婿である」という公式見解を発表した。
  • 刊行されている作品シリーズのすべてが世界観を同じくしており、趣味と実益からバイク自動車関係の描写が多用される。
  • 宝島社刊の『このライトノベルがすごい!2008』で「大風呂敷が持ち味」という評価を得た。

作品リスト

単行本

  • ばいおれんす☆まじかる!(2001年10月 - 角川スニーカー文庫 既刊3巻)
  • お・り・が・み(2004年7月 - 2006年7月 角川スニーカー文庫 全7巻)
  • 戦闘城塞マスラヲ(2006年11月 - 2009年1月 角川スニーカー文庫 全5巻)
  • ミスマルカ興国物語(2008年2月 - 2024年11月 角川スニーカー文庫 全13巻+外伝2巻)
  • レイセン(2010年2月 - 2015年3月 角川スニーカー文庫 全8巻)
  • 現役プロ美少女ライトノベル作家が教える! ライトノベルを読むのは楽しいけど、書いてみるともっと楽しいかもよ!?(2014年4月 角川スニーカー文庫)
  • ヒマワリ:unUtopial World(2016年2月 - 2019年9月 角川スニーカー文庫 全8巻)
  • 秘密結社デスクロイツ(2021年6月 - 2022年12月 星海社FICTIONS 全4巻)
  • メルヘンザッパーデストロイヤー 英雄になり損ねた男、最底辺スラムで掃除する(2023年4月 - 角川スニーカー文庫 既刊1巻)

単行本未収録作品

  • パリエルがしがしいきましょう!(『S RED ザ・スニーカー100号記念アンソロジー』2010年6月 角川スニーカー文庫 イラスト:あかつき)
  • ばいおれんす☆まじかる! ミウルスと箸の使い方(『ザ・スニーカー』2002年6月号)
  • ばいおれんす☆まじかる! 毛筆の恋人たち(『ザ・スニーカー』2002年8月号)
  • まっくるいぇーがー、ばんばん!(『ザ・スニーカー』2009年12月号 イラスト:アキ)
  • ミスマルカ興国物語 特別編 ~お姫様談義~(『ザ・スニーカーLEGEND』2018年10月 KADOKAWA イラスト:浅川圭司)

外部リンク

関連項目





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「林トモアキ」の関連用語

林トモアキのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



林トモアキのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの林トモアキ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS