板谷祐三子とは? わかりやすく解説

板谷祐三子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/12 01:21 UTC 版)

板谷 祐三子
生誕 (1968-03-05) 1968年3月5日(57歳)
出身地 日本 神奈川県茅ヶ崎市
職業 歌手、女優
活動期間 1984年 - 2001年
テンプレートを表示

板谷 祐三子(いたや ゆみこ、本名同じ、1968年昭和43年〉3月5日[1] - )は、日本の元アイドル歌手、元女優神奈川県茅ヶ崎市出身[1]明大中野高校(定時制)出身、血液型はO型。

所属プロダクション:ABCプロダクション→サンクス→グローバル・サンミュージック→デュークハウスインク→ミスターセラ・プロジェクト→ネバーランド

人物

1984年にアイドルユニット「セイントフォー」としてデビューし、アイドルとして活躍した[1]。映画『プルメリアの伝説 天国のキッス』でのオーディションの時にスカウトされたのが芸能界入りのきっかけだった[1]

その後グループを脱退し、雑誌のグラビアオリジナルビデオなどでヌードを披露。主にセクシー路線で活躍を続けた。

アイドル時代は「を3つに折りたたむことができる」という特技があったという。

2001年末に芸能界を引退。2025年現在は既に結婚し、子供がいるとのこと。

芸能界引退後の2005年8月、TBS「ウンナン&中村玉緒・感動!初恋!赤っ恥同窓会開きましたSP」にて番組出演。

2015年4月10日放送のTBS「爆報! THE フライデー」にて、セイントフォー初期メンバー3人が板谷とは現在連絡がつかないと公表している。

主な出演作品

セイントフォーとしての作品は当該項を参照。

テレビドラマ

オリジナルビデオ

  • スロッピー・ジョウ&ハートブレイク・カンパニー(1992年)
  • Tバック・ハイスクール セクハラ教師をブッ飛ばせ!(1992年)- 主演
  • くノ一忍法帖II 聖少女の秘宝(1992年) - 志乃 役
  • 炎 極道地獄変(1997年)

映画

舞台

  • 虹伝説ピーターパン 航路008便テイクオフ
  • 偽エカシの筏
  • 豊饒の月
  • The Actors Office Vol.5「蛍の樹」(1998年2月)
  • 劇団「SATRYDOG」presents♯7「カノン」(1998年10月3日)

TV

ラジオ

CM

作品

写真集

イメージビデオ・DVD

  • アクトレスアイドルビデオ 板谷祐三子 インプレッション(リイド社)
  • スコラビデオ 板谷祐三子(スコラ
  • このときめき(サザンクロスビデオアーツ)
  • Heart Of Dreams(1992年2月、大陸書房
  • SOUTHERN WIND(1992年7月、サザンクロスビデオアーツ)
  • SOUTHERN WIND2(1993年2月、サザンクロスビデオアーツ)
  • アイドル黄金伝説 板谷祐三子(2001年6月、ブロードウェイ)

脚注

  1. ^ a b c d e DJ名鑑 1987三才ブックス、1987年2月15日、26頁。




固有名詞の分類

このページでは「ウィキペディア」から板谷祐三子を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から板谷祐三子を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から板谷祐三子 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「板谷祐三子」の関連用語

板谷祐三子のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



板谷祐三子のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの板谷祐三子 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS