松永美隆
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/11/23 02:45 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動|
|
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。
出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(2014年12月) |
| 基本情報 | |
|---|---|
| 国籍 | |
| 出身地 | 山口県 |
| 生年月日 | 1954年5月16日(64歳) |
| 身長 体重 |
183 cm 90 kg |
| 選手情報 | |
| 投球・打席 | 右投右打 |
| ポジション | 投手 |
| プロ入り | 1972年 ドラフト3位 |
| 初出場 | 1974年9月17日 |
| 最終出場 | 同上 |
| 経歴(括弧内はプロチーム在籍年度) | |
|
|
|
この表について
|
|
松永 美隆(まつなが よしたか、1954年5月16日 - )は、山口県出身の元プロ野球選手。ポジションは投手。
来歴・人物
宇部商業高校では、エースとして1972年春季中国大会県予選準決勝に進むが岩国商に敗退。同年夏の甲子園県予選は準々決勝で徳山工に敗れる。
1972年ドラフト会議で阪神タイガースから3位指名を受け入団。1974年9月17日の中日ドラゴンズとの対戦で偵察要員として先発に名を連ねるも、一軍出場はこの1試合のみ。投手としての一軍登板はないまま1976年限りで引退した。
詳細情報
年度別打撃成績
| 年 度 |
球 団 |
試 合 |
打 席 |
打 数 |
得 点 |
安 打 |
二 塁 打 |
三 塁 打 |
本 塁 打 |
塁 打 |
打 点 |
盗 塁 |
盗 塁 死 |
犠 打 |
犠 飛 |
四 球 |
敬 遠 |
死 球 |
三 振 |
併 殺 打 |
打 率 |
出 塁 率 |
長 打 率 |
O P S |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1974 | 阪神 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ---- | ---- | ---- | ---- |
| 通算:1年 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ---- | ---- | ---- | ---- | |
記録
背番号
- 39 (1973年 - 1974年)
- 52 (1975年 - 1976年)
関連項目
|
||||
固有名詞の分類
- 松永美隆のページへのリンク