松永知子とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 松永知子の意味・解説 

松永知子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/18 05:06 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
松永 知子
名前
カタカナ マツナガ トモコ
ラテン文字 MATSUNAGA Tomoko
基本情報
国籍 日本
生年月日 (1971-08-10) 1971年8月10日(49歳)
選手情報
ポジション DF / FW[1]
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
1984-1993 読売SC女子ベレーザ
0/0読売日本SC女子ベレーザ
65
代表歴
1988-1991 日本 13 (0)
1. 国内リーグ戦に限る。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

松永 知子(まつなが ともこ、1971年8月10日[2] - )は、日本の元女子サッカー選手。元サッカー日本女子代表

来歴

1984年から1993年シーズンまで読売サッカークラブ女子・ベレーザに在籍し[3]日本女子サッカーリーグでは1989年から1993年までの計5シーズンでリーグ戦65試合に出場した[4]

サッカー日本女子代表では、1988年6月1日、中国遠征でのアメリカ合衆国代表との試合でデビューした[5]。その後、毎年代表に選出され、 AFC女子選手権には1989年1991年に出場、1990年アジア競技大会にも出場した[5]。1991年まで通算で13試合に出場した[6]

代表歴

主な出場歴

試合数


日本代表 国際Aマッチ
出場 得点
1988 2 0
1989 4 0
1990 2 0
1991 5 0
通算 13 0

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ ベレーザ創部35周年記念誌編集委員会 2016, pp. 118-119
  2. ^ 『日本代表公式記録集2008』 日本サッカー協会、2008年、645頁。
  3. ^ ベレーザ創部35周年記念誌編集委員会 2016, pp. 113-122
  4. ^ ベレーザ創部35周年記念誌編集委員会 2016, p. 180
  5. ^ a b なでしこジャパン(日本女子代表) 試合別出場記録”. 日本サッカー協会 (2008年7月29日). 2021年6月12日閲覧。
  6. ^ 日本サッカー協会

参考文献

  • ベレーザ創部35周年記念誌編集委員会『ベレーザの35年 日本女子サッカーの歩みとともに』ベレーザ創部35周年記念誌発行委員会、2016年。ISBN 978-4-9909063-0-6



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「松永知子」の関連用語

松永知子のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



松永知子のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの松永知子 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS