松村と糸洲のナイファンチとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 松村と糸洲のナイファンチの意味・解説 

松村と糸洲のナイファンチ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/10/09 10:38 UTC 版)

ナイファンチ」の記事における「松村と糸洲のナイファンチ」の解説

松村宗棍糸洲安恒両方師事した本部朝基によると、両人の間では、ナイファンチ相違があったとされる。特に松村ナイファンチについては、本部解説唯一のものであり貴重であるので、以下に引用する。 「ナイファンチの型で、松村先生糸洲先生異なっているところがある。ナイファンチの中で、足を膝のところまで内側へあげて元の位置踏み下ろすところがある。あそこのところで両先生流儀異なっているのだ。 松村先生流儀は、踏みおろすときに、足を軽く平らに足裏地上におろすのだが、糸洲先生流儀は、足のおろし方力を入れて重く足裏平らに下ろさず斜めにおろす気持ちで、強く踏みおろす。これは右足のときも左足のときも同じことである。 次に手を胸の前面突き出すところも両先生やり方異なっていた。一つの拳を側面寄せてとり、他の拳を胸部前面に横に突き出す型が右にも左にもある。あそこのところの拳の突き出し方が異なっていた。 松村先生流儀は拳を斜め前突き出すので、肘がほとんど伸びている。しかし糸洲先生流儀は拳を平行するように突き出すので肘のところで角に曲げている。これは左手のときも、右手のときも、共に同じである。」 『空手研究』より。原文旧字体旧仮名遣い

※この「松村と糸洲のナイファンチ」の解説は、「ナイファンチ」の解説の一部です。
「松村と糸洲のナイファンチ」を含む「ナイファンチ」の記事については、「ナイファンチ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「松村と糸洲のナイファンチ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「松村と糸洲のナイファンチ」の関連用語

松村と糸洲のナイファンチのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



松村と糸洲のナイファンチのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのナイファンチ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS